くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 白新線: 豊栄, 黒山 をUPしました。
*****
03/31 (土) 撮影分のUPの続きです。
14:13, 黒山着。

駅舎が建て替えられました。
それに伴い、壁取り付け式の駅名標が更新されました。
これについては、くりこみさん日記 2015/11/20記事 HonD様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
E129系黒山入線。

15:14, 黒山発。
15:17, 豊栄着。

1か所だけ黒字の吊り下げ式があります。
これを発見してしまいました。
E129系豊栄にて出発を待つ。

15:49, 豊栄発。
つづく。
JR東日本 白新線: 豊栄, 黒山 をUPしました。
*****
03/31 (土) 撮影分のUPの続きです。
14:13, 黒山着。

駅舎が建て替えられました。
それに伴い、壁取り付け式の駅名標が更新されました。
これについては、くりこみさん日記 2015/11/20記事 HonD様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
E129系黒山入線。

15:14, 黒山発。
15:17, 豊栄着。

1か所だけ黒字の吊り下げ式があります。
これを発見してしまいました。
E129系豊栄にて出発を待つ。

15:49, 豊栄発。
つづく。
私は長野界隈で細々と駅名標撮影をして一人楽しんでいるものです。
さて、突然になりますが、しなの鉄道線に向かわれてみてはいかがですか?埼玉からですと少々長い道程になるかと思われますが、国鉄のレガシーである外照式駅名標、軽井沢駅に残る国鉄型吊り下げ式駅名標と、様々な興味深い駅名標が沢山残っています。
別にリクエストとかそういう目的コメントではないですので時間に余裕がある時には行ってみてくださいね