くりこみさんの駅名標ラリー に、
伊豆箱根鉄道 駿豆線: 伊豆長岡, 大仁, 修善寺 をUPしました。
*****
02/24 (土) 撮影分のUPの続きです。
「旅に飛び出せ!伊豆・熱海エキタグスタンプラリー」に参戦したこの3連休の2日目。
伊豆箱根鉄道駿豆線の駅巡りを続けていきます。
09:09, 伊豆長岡着。

2面3線の地上駅です。
駅名標はスタンド式があり、2・3番線には柱式もあります。
エキタグを押印。
駅スタンプも押印。
スタンプは改札窓口保管です。
伊豆箱根鉄道3000系伊豆長岡入線。

10:05, 伊豆長岡発。
10:12, 大仁着。

島式ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があります。
エキタグを押印。
駅スタンプはありません。
伊豆箱根鉄道3000系大仁入線。

10:36, 大仁発。
10:42, 修善寺着。

3面5線の地上駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があります。
エキタグを押印。
駅スタンプも押印。
スタンプは改札内改札口付近に設置されています。
これで「旅に飛び出せ!伊豆・熱海エキタグスタンプラリー」はコンプリート。
日没までの残りの時間で、駿豆線の残りの駅の駅名標撮影を進めて行く事にしました。
伊豆箱根鉄道3000系修善寺にて出発を待つ。

11:19, 修善寺発。
つづく。
伊豆箱根鉄道 駿豆線: 伊豆長岡, 大仁, 修善寺 をUPしました。
*****
02/24 (土) 撮影分のUPの続きです。
「旅に飛び出せ!伊豆・熱海エキタグスタンプラリー」に参戦したこの3連休の2日目。
伊豆箱根鉄道駿豆線の駅巡りを続けていきます。
09:09, 伊豆長岡着。

2面3線の地上駅です。
駅名標はスタンド式があり、2・3番線には柱式もあります。
エキタグを押印。
駅スタンプも押印。
スタンプは改札窓口保管です。
伊豆箱根鉄道3000系伊豆長岡入線。

10:05, 伊豆長岡発。
10:12, 大仁着。

島式ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があります。
エキタグを押印。
駅スタンプはありません。
伊豆箱根鉄道3000系大仁入線。

10:36, 大仁発。
10:42, 修善寺着。

3面5線の地上駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があります。
エキタグを押印。
駅スタンプも押印。
スタンプは改札内改札口付近に設置されています。
これで「旅に飛び出せ!伊豆・熱海エキタグスタンプラリー」はコンプリート。
日没までの残りの時間で、駿豆線の残りの駅の駅名標撮影を進めて行く事にしました。
伊豆箱根鉄道3000系修善寺にて出発を待つ。

11:19, 修善寺発。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます