くりこみさんの駅名標ラリー に、
東武鉄道 野田線: 岩槻, 東岩槻, 豊春, 八木崎 をUPしました。
*****
11/07 (土) 撮影分のUPの続きです。
東武野田線の駅巡りはまだまだ前半戦です。
08:50, 岩槻着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7d/fd57df0b89125b2f34109ce8b15c800d.jpg)
2面3線の地上駅で、橋上駅舎を持ちます。
駅舎1F改札外に公衆トイレ、改札内に駅トイレがあります。
駅名標は柱式、スタンド式があります。
東武60000系岩槻入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/092457ba25f575757b2dd9bccb5fda05.jpg)
09:56, 岩槻発。
09:58, 東岩槻着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/932c99be90be457c948f65105b10eec8.jpg)
島式ホームの地上駅で、橋上駅舎を持ちます。
改札内に駅トイレがあります。
駅名標は柱式、スタンド式があります。
東武60000系東岩槻入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/26bdfb9d57d6b05a107a6e84fa5a919b.jpg)
10:42, 東岩槻発。
10:44, 豊春着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/113f9017fc9e4567aab25d331458d7a6.jpg)
相対式ホームの地上駅で、橋上駅舎を持ちます。
改札内に駅トイレがあります。
駅名標は柱式、スタンド式、壁取り付け式があります。
東武8000系豊春入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/e07dcb646c4cf2c9e5c586bc7cf9be9d.jpg)
11:35, 豊春発。
11:37, 八木崎着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/03f389e9a4383b7d18c438c57f75f4e3.jpg)
相対式ホームの地上駅です。
ホーム間は跨線橋で結ばれています。
駅舎は1番線側にあります。
改札内に駅トイレがあります。
駅名標は柱式、スタンド式、壁取り付け式があります。
東武8000系八木崎入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/4dd8731b42a05e18acea9458295e31c7.jpg)
12:07, 八木崎発。
つづく。
東武鉄道 野田線: 岩槻, 東岩槻, 豊春, 八木崎 をUPしました。
*****
11/07 (土) 撮影分のUPの続きです。
東武野田線の駅巡りはまだまだ前半戦です。
08:50, 岩槻着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7d/fd57df0b89125b2f34109ce8b15c800d.jpg)
2面3線の地上駅で、橋上駅舎を持ちます。
駅舎1F改札外に公衆トイレ、改札内に駅トイレがあります。
駅名標は柱式、スタンド式があります。
東武60000系岩槻入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/092457ba25f575757b2dd9bccb5fda05.jpg)
09:56, 岩槻発。
09:58, 東岩槻着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/932c99be90be457c948f65105b10eec8.jpg)
島式ホームの地上駅で、橋上駅舎を持ちます。
改札内に駅トイレがあります。
駅名標は柱式、スタンド式があります。
東武60000系東岩槻入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/26bdfb9d57d6b05a107a6e84fa5a919b.jpg)
10:42, 東岩槻発。
10:44, 豊春着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/113f9017fc9e4567aab25d331458d7a6.jpg)
相対式ホームの地上駅で、橋上駅舎を持ちます。
改札内に駅トイレがあります。
駅名標は柱式、スタンド式、壁取り付け式があります。
東武8000系豊春入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/e07dcb646c4cf2c9e5c586bc7cf9be9d.jpg)
11:35, 豊春発。
11:37, 八木崎着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/03f389e9a4383b7d18c438c57f75f4e3.jpg)
相対式ホームの地上駅です。
ホーム間は跨線橋で結ばれています。
駅舎は1番線側にあります。
改札内に駅トイレがあります。
駅名標は柱式、スタンド式、壁取り付け式があります。
東武8000系八木崎入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/4dd8731b42a05e18acea9458295e31c7.jpg)
12:07, 八木崎発。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます