くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
中央線: 四方津, 勝沼ぶどう郷, 小淵沢 をUPしました。
撮影日は1/16 (日)。前回の続きです。
08:29, 四方津着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/4c9cccaf009c179730b95ff262df91cd.jpg)
3番線のスタンド式が、フォントの細いものに変わっていました。
ここで朝食。メロンパンを食べました。あと、寒かったので缶コーヒーを買い、飲みました。体が温まりました。
次、行きます。
小淵沢行きの列車に乗りました。列車の中でぐーぐー寝ました。
気づけば小淵沢。
11:05, 小淵沢着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/67afab85bb437ebdbfa8c7c9a94a00fe.jpg)
こちらにも、スタンド式のフォントが細くなったものがありました。
それにしても、寒かったです。がちがち震えながら駅名標を撮影。
駅舎にはストーブがあり、そこで少し体を温めましたが、気づけばまたも寝てしまいました。おかげで1本遅い列車で小淵沢Uターンをする事になりました。
13:41, 勝沼ぶどう郷着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/c4abd759524cb576b4d5c133e8da6f26.jpg)
こちらにも、スタンド式のフォントが細くなったものがありました。
古いスタンド式も残ってはいるものの、劣化していてぼろぼろになってました。
さて、次に向かうは…。
つづく。
中央線: 四方津, 勝沼ぶどう郷, 小淵沢 をUPしました。
撮影日は1/16 (日)。前回の続きです。
08:29, 四方津着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/4c9cccaf009c179730b95ff262df91cd.jpg)
3番線のスタンド式が、フォントの細いものに変わっていました。
ここで朝食。メロンパンを食べました。あと、寒かったので缶コーヒーを買い、飲みました。体が温まりました。
次、行きます。
小淵沢行きの列車に乗りました。列車の中でぐーぐー寝ました。
気づけば小淵沢。
11:05, 小淵沢着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/67afab85bb437ebdbfa8c7c9a94a00fe.jpg)
こちらにも、スタンド式のフォントが細くなったものがありました。
それにしても、寒かったです。がちがち震えながら駅名標を撮影。
駅舎にはストーブがあり、そこで少し体を温めましたが、気づけばまたも寝てしまいました。おかげで1本遅い列車で小淵沢Uターンをする事になりました。
13:41, 勝沼ぶどう郷着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/c4abd759524cb576b4d5c133e8da6f26.jpg)
こちらにも、スタンド式のフォントが細くなったものがありました。
古いスタンド式も残ってはいるものの、劣化していてぼろぼろになってました。
さて、次に向かうは…。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます