くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

04/13: 久々の遠出

2013-04-13 23:34:08 | 日記
今週末は、駅名標撮影の旅で遠出してます。
今回は、とある路線の完乗がメインです。
そして、とある駅にLED式が登場していました。
それはどこかというと、山形駅です。
後日UP予定。
お楽しみに。

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 04/11: 駅名標ラリー 市ヶ谷 UP | トップ | 04/16: 駅名標ラリー 山形, ... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田端 (Yuto1201)
2013-04-14 18:46:33
今日山手線を一周して田端の駅名表を正確に見たら全てLEDでした
返信する
LED新ネタ (海山)
2013-04-14 20:58:24
こんばんは。
またLEDの出没が判明しました。
場所は今井です。なお隣の川中島とかは変更になっていません。三才や豊野でも従来のままです。
返信する
Re: 田端 (くりこみさん)
2013-04-14 21:35:16
Yuto1201様
コメントありがとうございます。
やはり田端は全てLEDになりましたか。
今度行ってみたいと思います。
返信する
Re: LED新ネタ (くりこみさん)
2013-04-14 21:37:21
海山様
コメントありがとうございます。
篠ノ井線今井にLEDですか。
行ってみたいですが、ちょっと遠いのでいつ行けるだろう…。
返信する
Yuto1201 様 (桂治)
2013-04-16 16:45:06
田端の駅名標を、本当に、全て、ご確認をされたの…。ですか… 凄いですね!
私も、行きたくなりました。

流されやすい私…。
だけど、なかなか、挑戦出来ないことだろう…。

返信する
Re: Yuto1201 様 (くりこみさん)
2013-04-16 22:29:23
桂治様
コメントありがとうございます。
田端には、私も行きたいと思っています。
なかなか大変ですが、駅名標チェックは、ホームの端から端まで歩かねばならず…しかし、ぜひ挑戦を。
返信する
田端 端から端! (桂治)
2013-04-28 09:03:58
あまり時間がないのだけど、やりたいんですよね…。

なかなか…。

時間が取れないネックです。

今はゴールデンウィーク休止なのですが、体力が昔より、薄くなった分、やりやすい方法を、考えないとなりません…。

(だけど、必ず、いつかやるつもりです…。)
返信する
Re: 田端 端から端! (くりこみさん)
2013-04-28 21:10:16
桂治様
コメントありがとうございます。
ホームを端から端まで歩くと、体力がつきますよ。
何駅もこなしていくと、それなりに疲れます。
結構歩きますからね。
返信する
はいっ m(__)m (桂治)
2013-05-05 13:19:50
頑張ります o(^-^)o
写真は…。

なん往復か、田端を歩ききれた後の、プレゼント化と、私のばあい、なるでせうね…。
返信する
Re: はいっ m(__)m (くりこみさん)
2013-05-05 20:39:26
桂治様
コメントありがとうございます。
田端は、島式ホームが2つあるので、2往復は必須です。
これをいろいろな駅でやっているのが、駅名標ラリーです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事