映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

心理カウンセラー

2011-07-24 18:52:23 | Weblog
すいません、コレもたぶん、。海外ドラマの影響でしょう~?

ドラマ「メンタリスト」。このドラマが今、私のお気に入り。

主人公が人間観察の天才。人を見てその人の好みや行動から深層心理を突き止め
事件を解決するドラマです。

そんな影響を受けて、私の中で好奇心が膨らんだ「心理カウンセラー」というもの。

精神的に問題を抱えた人が専門家に話を聞いてもらい、分析されるものという簡単な事しか知りませんでした。

それがなんと今話題のクーポンで85%OFFで受けられて資格も付いて来るというのだから。。

春に購入したクーポン。9月末迄の使用期限もあり、昨日と今日で受けて来ました。

70人近い生徒数にまずビックリ。

1日目は自分を分析。心理検査というものを行い、
無意識の自分を知る方法をいくつか実際にやってみました。

アンケートのようなものから、クレパスを使い好きな色や簡単な絵を描き、
そこからいろいろ感じ取る。

そして自分の過去を思い起こし折れ線グラフを作ったり、人間関係を図に表したり。。

2日目は音楽療法や論理療法の説明と、実際に音楽を聴き思った事やどう取り入れるかの方法。

右脳と左脳。頭で考える事と、感覚で感じる事の違いの実験。

最後が衝撃の「箱庭療法」でした。

さまざまなフィギアの様な動物や象徴、植物、建物を自分の思う様に砂の箱に並べていくのですが。

すべてになにがしかの意味があり、その人の感じている事、
考えている事がとてもよく判ったりします。


凄かったです。楽しい2日間でした。

それも3ヶ月間は再受講が無料だそうです。
また気が向いたら行こうかな


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする