映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

今日は、冷蔵庫に在る物で。

2011-12-13 20:59:40 | Weblog
と思って、買い物もせずに家に直行。

まだ、少しでも夕陽が残るうちに栗ちゃん&鈴ちゃんのお散歩をしました。



ところが、なかなかダンナが帰って来ない。

今日の仕事は、仲間の車に相乗りして現場に行った。
(駐車場代の節約の為)

20時前にその仲間の男の子(30歳位??)と家の駐車場で話してる。

そして、家に入って来ていきなり、

お茶でも出してやって。。」などと云うダンナ。

「そんなら、電話くらい掛けて来いよ~」と思いながらも

コーヒーを作って、ついでに晩ご飯の用意も始めたら。。

「一緒に食べて帰れば~」なんて。先輩風を吹かして言うダンナ

「良いんですか~~?」と喜ぶ男の子


私はガスコンロをフル活用と電子レンジも使って、大わらわ。

「酢豚」「焼売」「ししゃも焼き」(釧路のです)

「薄あげ焼き」(ぷうちんママさんからの)

とお歳暮の明太子を巻いた「出し巻き卵」を作ったんです。

しか~~~し、ご飯が。2合しか炊いてなかった。


その後、コーヒーと有馬の炭酸せんべいを出して、

また、三ツ矢サイダーとお菓子も出して、


まだ、居ます。(ウチのダンナ、お話大好きなので。。)

ず~~っと2人で楽しそうに喋っています。

まあ、たまには良いですかね~。二人ともお酒は飲めないし~。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする