ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

Kiss

2017年12月03日 21時02分31秒 | owarai
やさしすぎるキスなんかして
くれるから

あなたの嘘に気づいてしまう

YouTube
オリジナル・ラヴ featuring 横山剣 (クレイジーケンバンド) 接吻 Kiss tuvideo matiasmx com

https://www.youtube.com/watch?v=5waAJxMKkHo

『情報は粉飾される』

2017年12月03日 19時28分23秒 | owarai
“情報は発信者の好み
意図によって粉飾される
真贋(しんがん)を見抜く
目をもたないと
悪者が世にはびこる“

浮き草のように他人の意見
に流され、流行を追い求める。
誤った情報を無批判に正しい
と信じこんでしまう。

服装、政治、経済、社会の
歪みに、するどい疑問を投げ
かける人が少ない。

何が本ものであり、何が贋物か、
眼光紙背に徹する純粋な目を
もちたい。

そうでないといい加減な情報
が大手を握って大道を闊歩(
かっぽ)する。

悪を許しているのも同罪だ。
賄賂をもらった悪徳政治に
投票した選挙民など、この
典型だというべきだろう。

「無知な人間はいつでも自分
の理解できないことを称賛
する」と言った人がいたが、
これに似ている。


『知的な“野蛮人” 』

2017年12月03日 08時41分58秒 | owarai
「不透明なこれからの時代
を力強く生きていくには、

五感が鋭敏で、それでいて
コンピューターもジェット機
も自ら操れる、いわば知的な
野蛮人であることが必要だ」
といいます。

さて、「百聞は一見にしかず」
と昔から言いますが、ルソー
はこんな言葉を残しています。

「視覚は、五感のうちでいち
ばん当てにならず、間違いや
すいものだ。たとえば、人間
は一目で地平線の半分を見渡
せる。

このように、視覚の作用はあま
りにも早くかつ広大で、他の感
覚によって修正することができ
ない。だから、目だけで事物を
判断すると必ず間違う」と。

視覚による早とちりな判断を
正すには、五感のうち最も慎
重だが、最も判断が正確で確実
な触覚と組み合わせるのがよい
そうです。

技師や測量士、建築家、大工、
画家など手を使う人が、一般
の人よりはるかに的確に一目
で空間の大きさを見積もるこ
とができるのは、そのためだ
と言います。

視覚や聴覚だけでなく、味覚、
聴覚、触覚も働かせて正しい
判断をしたいものです。






「交換不可能な部品になる」

2017年12月03日 05時23分14秒 | owarai
『なくなったとき
その人の真価がわかる
交換不可能な部品に
私はなりたい』
ほんとうはエンジンになりた
いけれど、オールラウンド・
プレイヤー、マルチ人間に
なるのは、実際問題として
不可能である。せめて、必要
な部品になることを心がけたい。

社会の構成員として大きなこと
はできないが、世間なみになら
ささやかながら、この部品の責
任を全うしたい。それがかけが
えのない喜びになろう。

これを書いているうちにふっと
思い出した。「君主は快楽をもち、
人民は喜びをもつ」という、
モンテスキューの言葉である。