ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

室礼があなたを磨く

2017年12月27日 16時10分23秒 | owarai
室礼とは、年中行事や季
節を盛り込んだ飾りつけを
してもてなすことですが、

旅館の床の間や、小料理屋
のカウンターに季節を感じる
室礼がしてあると、

それだけで気もちが豊かに
なり、いい店だなと感じます。

もともと、お膳を持ち込めば
食事室になり、布団を持ち込
めば寝室になる変幻自在の
和室を、

特別な空間にするのが室礼の
力。

シンプルライフを豊かにするた
めのテクニックなんですね。

今では”室礼”という言葉は
耳にしませんが、

玄関に雪洞や
赤い毛氈(百キンにあり)の上に
石に見立ててマーブル柄の石鹸
と枯葉を置くのもよいです。

たまねぎで不眠知らずに

2017年12月27日 13時13分32秒 | owarai
たまねぎか ネギをみじん
切りにして大きめの皿に
盛り、枕もとへ置いて寝ま
すと

涙が出て、そのうちに眠って
しまいます。

薬では効かない方、お試し
ください。戦前からの民間療
法です。

⇒便秘にー
薄く輪きりにしたものをわかめ
と二杯酢にし、これに削り節を
かけたり、いためたりして、

小さいものなら一個か一個半
食べますと、翌朝には、
その効果でにっこり。

⇒表皮を煎じると
茶褐色の表皮5グラムを煎じて
飲むと高血圧に効果があります。


最終的に人が必要とするのは、知恵ではなく覚悟かもしれない

2017年12月27日 06時25分29秒 | owarai
知識が、文字や映像や音
として得る情報だとすれば、

知恵は知識を介さずに得ら
れる直接的な知ということ
になるのだろうか。

食べて寝て起きてという日々
の生活では、知識よりも知恵
が大きな力を発揮している
ように思う。

伝統芸能や伝統技術、武道
の世界で、弟子が師匠から
盗む技も、知恵に近いだろう。

つまり、言葉にはできない高度
な情報、それが知恵ということ
か。

だが、その有り難い知恵も実行
に移すというあなたの覚悟が
なければ決して実を結ぶことは
ないだろう。

勇気を持って大胆に行動すれば
おのずと結果はついてくるはずだ。