ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

今年の抱負

2012年01月08日 | LIFE
松の内が明けて今さらですが、今年の抱負を。
まず、体重をマイナス2キロ
産後育児疲れで(笑)妊娠前より4キロくらい減ってたのに…最近あれよあれよと言う間に妊娠前に戻ってしまった
しかもお正月で更にちょっぴり増えた感じ
このままじゃいか~んと奮起一転
体脂肪率もマイナス3%を目指す
目標がデカ過ぎると挫折しちゃうからまずは低めの設定。
それでも1ヵ月~3ヵ月くらい掛かるかなー。ゆっくりでいいから落として行きたいです。
そしてもう1つは…
今年はもう少し主婦業(主に嫁として対ダンナ向け)を頑張る
慣れない育児にバタバタしてるうちはダンナのことをほったらかしてたんだけど、気付いたらスーツのメンテナンスとか目茶苦茶で
(ダンナにスーツの衣替えを任せておいたんだけど無頓着なダンナはいい加減で
つい最近まで夏用のスーツが1着紛れていて着てたんだそう…
裏生地がないし、生地も薄いから普通は、気付くだろ
ホントそーゆうところダメダメ人間なんです
まぁ放置し過ぎた私も嫁として悪いんですけど
で、『嫁として最低限のことはやろう』と。
まずは手始めに久し振りに【Yシャツとハンカチのアイロン掛け】なんぞやってみました(笑)
そしてついでにスーツにあったYシャツとネクタイ選び。
いやぁ~ダンナに任せたらありえない組み合わせで出勤しちゃうんで
ひろを生む前は毎日ちゃんとセットしてたんですよ?一応ね(笑)
さすがに夜泣きや授乳期はそんな時間的余裕がなくて少しでも寝たいからそのまま行かせてましたが(笑)
変な話、朝も起きないからダンナが何を着て行ったのかさえ知らないし。
もしダンナが出勤途中で何かあって警察とかに呼ばれて本人確認とかお願いされても朝着て行ったモノを知らないから説明出来ないくらい(笑)

まぁ、どこまで嫁がやるべきなのか?その境界線はひとそれぞれだと思いますけど。
とりあえず基本的なことはね、無頓着なダンナだからこそ嫁としてフォローは必要かなと。
本来は嫁(私)がそこまでやらずに済めばイイんですけど。
ダンナ職場、職業的に服装に無頓着な人間が多いらしいですが、それでも一応キチンとさせたいじゃないですか?
ダンナ本人は『みんな、こんなだから気にしない』って言いますけど。
ある意味『自己満』なんですが、今年はそこを敢えてキチンとしていきたいなーと思います。
手始めにYシャツもハンカチもボロボロになったモノは捨てて新品を買い足し

あとは自分のメンテナンスも頑張りま~す♪
以上、今年の抱負でした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期のドラマ

2012年01月08日 | LIFE
昨夜、ひろが寝た後に録ってあった『ストロベリーナイト』を見ました。
これ、前回放送したのっていつなんだろう?
大好きな西島くんが出ていて、しかも刑事モノで見てないなんてありえないんだけど(笑)
とりあえず、今回見れたので良かった♪新しくドラマが始まるのも嬉しい
ちょっと内容がグロいのでひろが起きてる時間に見るのは無理かなー

ちなみに今期のドラマで見る予定なのは…
・『ステップファーザー・ステップ』(月曜20時TBS)
原作宮部みゆきだし、主演は上川くんだし、見ない訳ないでしょ既に原作既に読んで内容知ってるけど(笑)

・『ラッキーセブン』(月曜21時フジ)
松潤だからちょっと気になる。が、女ボスがなー

・『ストロベリーナイト』(火曜21時フジ)

・『最高の人生の終り方』(木曜21時TBS)
山Pだからちょっと気になる。

・『デカ黒川鈴木』(木曜24時日テレ)
第1話放送済。意外に面白かったので見続ける予定。板尾は嫌いなんだけど。

・『13歳のハローワーク』(金曜23時テレ朝)
マボだから一応。村上龍原作だしなー。きっと挫折するとしたらこれかも。

・『理想の息子』(土曜21時日テレ)
山田くんだから一応チェック。でもこれも見るのが追い付かなかったらリタイア候補。

・『早海さんと呼ばれる日』(日曜21時フジ)
いのっち出るし(笑)

合計8番組だよ多分全部見るのは無理だろうなー。理想の息子はやめようかな
第1話見ちゃうとつい気になるし。13歳のハローワークも諦めるべきかな
最近TVをつけるとひろが『DVDV(DVDの意味)』(←ドメスティクバイオレンスにあらず)を連発して、プラレールやしまじろうのDVDを見たがるので安易にTVをつけられないんですよねー
だいたいDVDを1つ見たら『TVさんもお寝んねだよー』ってひろに説明して消すので、そのやり方だと大人もTVを我慢しなきゃならないのです。
出来ればひろがTVを見る時間は1日に30分~1時間以内に押さえたいので。
DVD以外に『おかあさんといっしょ』とかも見ちゃうし。
DVD見てる時はおとなしいからラクなんですけど、出来るだけ見せたくないんですよね。
子供にはTV制限して自分が見てるのもねー示しがつかないですし。
録ったら気になるので予約するのもやめるべきかなーと。
とは言えたま~にえらく長く昼寝されちゃうとひろを置いて外出する訳にはいかないし(笑)、家事さえ終ればドラマを見れたりもするのでつい『いつか見れるかも?』と思って録ってしまうんですよね
家事と睡眠とひろのお世話に支障のないレベルでドラマ視聴を楽しみたいと思います。

ちなみに前期は7番組見てた…のかな?
前にブログに書いたドラマ+『妖怪人間ベム』を見てました。
それでも毎週全部を見終えるのにヒーヒー言ってたもんなー
やっぱり8番組は無理かも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする