goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

代理買い物

2012年11月13日 | SHOPPING
子供達が体調を崩しているのでいつもの子供服屋さんに行けない私に代わってグランマが買い物をして来てくれました。
トレーナー類を新調したかったのでグランマに頼んだのです。
そしたらグランマがアウターを1枚。
店内から電話で『可愛いのよアンタ見たら絶対買うって』と言われ、サイズを聞いたら90だったので『えぇ~90を買うなんてもったいないからやめて~』と断ったのに…
絶対買わなきゃ後悔するからと勝手に買って来たグランマ。
いやぁ~確かに可愛いわ
アタシこーゆうの好きだわ。
90サイズでもラグラン袖で大きめな作りだったのでひろは余裕で着れました
お尻まである長め丈がイイ感じ
これは買うわ~

ボタンもまた可愛い


このデザインならはるちゃんも着れるかも。
(しかしホントは色違いで赤があったらしい。赤ならはるちゃんにピッタリだったのに残念

ちなみにお値段は\2625。
しかもグランマはポイントカードのポイントが溜まっていて\2000引にして貰ったとか

そしてこちらは頼んだトレーナー。

どちらもサイズ100。
この2着も私好み♪
さすがグランマ&お店の店員さん☆
アタシの趣味分かってるわ~♪♪♪♪♪
ホントなら自分で見て買いたかったけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヵ月前で

2012年11月13日 | BABY2
明日で生後2ヵ月になるはるちゃん。
本日不本意ながら小児科&鼻吸引デビューして来ました
今朝4時過ぎ→6時頃に掛けてだいぶ鼻グスグス&咳ゴホゴホで
いくら免疫があるって言ってもこれはなーと。
お乳はちゃんと飲んでるのですが、ちょっと時間が掛かってるなーという感じで。
明後日からまた寒くなるらしいし、これ以上酷くならないうちに病院に連れて行かねば!と。
9時前にグランパが順番取りに並んでくれて12番ゲット。
ギリギリまで自宅に待機して受診。
診察の結果…
鼻水が奥の方にあるとのことで鼻吸引。
胸の音は問題ナシ。
しかし、これから咳が酷くなるかも
初期症状ってことで薬を貰いました。
ちなみに鼻吸引されてもまったく動じることのなかったはるちゃん。
大物ですわ。女の子ってホントスゴい!

帰宅して授乳前に頬の内側に薬を塗り、そのまま授乳するスタイルで薬を飲ませました。

結構な量が処方されたので1回で全て飲ませるのは大変ですが…
しかし、生後2ヵ月になる前に小児科デビューなんて
後悔大
上がひいたら仕方ないと割り切っても結構悔やまれますね
9日からはるちゃんと私はリビング、ひろは寝室と別々に寝せ始めたのですが、もう少し早く隔離しとけば良かった
看病と授乳で同じ部屋の方が便利だと思ってましたが、早くに隔離したらはるちゃんまでうつらなかったかも…
まぁ~狭いの中ですから寝る部屋を分けたくらいじゃダメかもしれませんが。

そして2人目育児はまだまだ始まったばかり。
先輩ママには『これから病気の度に大変だよ~』とか
『上が幼稚園に行ったら尚更常に何か貰って帰って来て下にうつるよ』って。
最低でも上が小学校行くまでは覚悟するしかないようですね。
あと4年くらいかー。長っ
今回は風邪で済んで良かったです。インフルエンザやノロだったら……考えただけで怖過ぎます。
そうそう!診察前にはるちゃんの体重を計りました。
4830gありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする