今日も小児科にはるちゃんを連れて行きました。
症状はもうほとんどないのですが、鼻の奥の方でズルズルと鼻水があり
溜まった鼻水が喉に引っ掛かるようで夜中に1回くらい『ヴェ~』とうなっていたので。
(まるで痰が切れないオヤジのような音デシタ
)
緊急性はないので診察終了間際くらいでもイイかなーと呑気に構えて朝イチ床屋に行ったダンナに帰り道で診察券を出しに行って貰いました。
10時過ぎで44番だった。
11時過ぎにはるちゃんを連れて行ったら激混み




待合室で吐いちゃう子もいたりしてキケンキケン




(ノロかよ
と思い、当然避けさせて頂きました
)
診察はサクサク終了、鼻吸引も慣れたモノ。
今日はなんと
はるちゃんの血液型が分かりました♪
水曜日に受診した際に血液型検査をして貰っていたのです。
ちなみに復習ですが(笑)
我が家家族の血液型は
ダンナ:B型、私:A型、ひろ:AB型です。
きっとはるちゃんもABかな~、もしくはBかな?なんて思ってました。
(私的には出来ればA型がイイな~と思ってましたが…
)
結果…
なんと
まさかまさかの
O型でした!
一番確率低そうだったんだけどなー。
この結果でダンナ:BO、私:AOだったことが判明。
しかも~なんとこれで家族4人が全く血液型が一致しないことになりました。
そしてなんと全血液型が出揃った我が家。
一体どんな家庭になるんでしょうか?(笑)
想像したら、こわっ
。
しかしO型女子ですよ。
私の中ではO型はおおらかなイメージですが、言葉を悪くすると大雑把な感じ。
(世のO型女子の皆さんごめんなさいね
)
一体どう育って行くのでしょうか?楽しみでもあり、少々怖い気もします。
とりあえずAB型女子じゃなくて良かったかな~。ひろを見てるとABって妙なこだわりがあって気難しい感じなので。その女子版はどうなの
って思ってたところがあって。
出来たら自分と同じなら分かりやすいからA型が良かったんですが…
まぁ~一概に血液型だけで性格は決まらないですけどね。
症状はもうほとんどないのですが、鼻の奥の方でズルズルと鼻水があり

溜まった鼻水が喉に引っ掛かるようで夜中に1回くらい『ヴェ~』とうなっていたので。
(まるで痰が切れないオヤジのような音デシタ

緊急性はないので診察終了間際くらいでもイイかなーと呑気に構えて朝イチ床屋に行ったダンナに帰り道で診察券を出しに行って貰いました。
10時過ぎで44番だった。
11時過ぎにはるちゃんを連れて行ったら激混み





待合室で吐いちゃう子もいたりしてキケンキケン





(ノロかよ


診察はサクサク終了、鼻吸引も慣れたモノ。
今日はなんと

水曜日に受診した際に血液型検査をして貰っていたのです。
ちなみに復習ですが(笑)
我が家家族の血液型は
ダンナ:B型、私:A型、ひろ:AB型です。
きっとはるちゃんもABかな~、もしくはBかな?なんて思ってました。
(私的には出来ればA型がイイな~と思ってましたが…

結果…
なんと

まさかまさかの
O型でした!
一番確率低そうだったんだけどなー。
この結果でダンナ:BO、私:AOだったことが判明。
しかも~なんとこれで家族4人が全く血液型が一致しないことになりました。
そしてなんと全血液型が出揃った我が家。
一体どんな家庭になるんでしょうか?(笑)
想像したら、こわっ

しかしO型女子ですよ。
私の中ではO型はおおらかなイメージですが、言葉を悪くすると大雑把な感じ。
(世のO型女子の皆さんごめんなさいね

一体どう育って行くのでしょうか?楽しみでもあり、少々怖い気もします。
とりあえずAB型女子じゃなくて良かったかな~。ひろを見てるとABって妙なこだわりがあって気難しい感じなので。その女子版はどうなの

出来たら自分と同じなら分かりやすいからA型が良かったんですが…

まぁ~一概に血液型だけで性格は決まらないですけどね。