今朝ひろと軽~く小競合いになり、ひろが床に顔をぶつけて上唇を前歯で切ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
血が出た姿を見て我に返りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
2歳児相手に大人気なく本気で力勝負してしまった自分に自己嫌悪です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
取り込んだ洗濯物の山にわざわざ乗るひろを叱っていたのが発端ですが、遊んで欲しいひろが調子に乗って『乗るのはやめて
』と言ってるのに何度も山に乗ろうとして来たので。
ちょっと身体を押し退けたら床にバタンっていっちゃったんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
洗濯物を取り込む前からおもちゃを探していて私がちゃんと相手をしなかったのが原因です。
今考えたら、もっと前に家事の手をちょっと止めてひろの相手をしてあげたら防げたコトだと思います。
でもねー
朝は出来れば家事全般片付けちゃいたいし。取り込んだ洗濯物は早く畳まないと邪魔だしねー。
なんて正論が通じないのが2歳児なんですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ここ最近風邪で外出が出来てないのでひろも私もストレスが溜まっているのです。
今週なんて1度もまともに買い物に行けてないですし。
冷蔵庫&冷凍庫にある食べ物をフル回転させて夕飯作ってました。
必然的にお昼ご飯も毎日ありあわせのモノで済ませていたし。
もうホントにストレスだったんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
ウチは実家が激近だから頼れるけど、そう毎回じゃ何となく気がひけるし、かと言って実家の助けナシで全部自分でやろうとすると横ヤリが入るしで。
かえって難しいな(煩わしいな)と感じる時もあるんです。
だって、もし今はるちゃんを連れて買い物にでも行こうもんなら『寒いんだから外に出すな』とか言われますから。
でもねー頼れる人がいないヒトはみんなそうやってますから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
チビ2人連れて買い物してるつーの
まぁ大変だろうけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
子供乗せ自転車も買いに行きたいし、ひろの洋服も見たいし、年賀状の申込に行きたいし、はるちゃんのお食い初め用の食器もそろそろ買いたいしで色々やることは溜まってる訳ですよ。
銀行にだって行けてないし。
ハァ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
玄関掃除もしたいし、トイレ掃除もしたいし。
『1日1つのことが出来たらそれでヨシとしなさい』とグランマには言われるんだけど、そうは言ってもねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
数日前は子供達が寝ている間に餃子を作って焼けただけで喜んでたんだけども。
沢山眠れているだけでホントは満足なんだけどなー。
(ひろの時は常に寝不足だったからねー。はるちゃんは夜中6~7時間寝てくれたりするのでそれだけで大助かりな訳ですが)
人間の欲望ってホントにキリがないですね(笑)
↑そんな大層な話か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
血が出た姿を見て我に返りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
2歳児相手に大人気なく本気で力勝負してしまった自分に自己嫌悪です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
取り込んだ洗濯物の山にわざわざ乗るひろを叱っていたのが発端ですが、遊んで欲しいひろが調子に乗って『乗るのはやめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
ちょっと身体を押し退けたら床にバタンっていっちゃったんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
洗濯物を取り込む前からおもちゃを探していて私がちゃんと相手をしなかったのが原因です。
今考えたら、もっと前に家事の手をちょっと止めてひろの相手をしてあげたら防げたコトだと思います。
でもねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なんて正論が通じないのが2歳児なんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ここ最近風邪で外出が出来てないのでひろも私もストレスが溜まっているのです。
今週なんて1度もまともに買い物に行けてないですし。
冷蔵庫&冷凍庫にある食べ物をフル回転させて夕飯作ってました。
必然的にお昼ご飯も毎日ありあわせのモノで済ませていたし。
もうホントにストレスだったんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
ウチは実家が激近だから頼れるけど、そう毎回じゃ何となく気がひけるし、かと言って実家の助けナシで全部自分でやろうとすると横ヤリが入るしで。
かえって難しいな(煩わしいな)と感じる時もあるんです。
だって、もし今はるちゃんを連れて買い物にでも行こうもんなら『寒いんだから外に出すな』とか言われますから。
でもねー頼れる人がいないヒトはみんなそうやってますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
チビ2人連れて買い物してるつーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
子供乗せ自転車も買いに行きたいし、ひろの洋服も見たいし、年賀状の申込に行きたいし、はるちゃんのお食い初め用の食器もそろそろ買いたいしで色々やることは溜まってる訳ですよ。
銀行にだって行けてないし。
ハァ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
玄関掃除もしたいし、トイレ掃除もしたいし。
『1日1つのことが出来たらそれでヨシとしなさい』とグランマには言われるんだけど、そうは言ってもねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
数日前は子供達が寝ている間に餃子を作って焼けただけで喜んでたんだけども。
沢山眠れているだけでホントは満足なんだけどなー。
(ひろの時は常に寝不足だったからねー。はるちゃんは夜中6~7時間寝てくれたりするのでそれだけで大助かりな訳ですが)
人間の欲望ってホントにキリがないですね(笑)
↑そんな大層な話か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)