+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

名前調べに苦戦しながら、

2006年09月06日 23時59分59秒 | 虫と花々



今朝は、
曇り空の中、
市境の谷地に
行って来ました。



ノメイガの仲間までは
はっきりとしているのですが、
それ以上の判定が
できないで居ます。



何度か、同じ種と
出会っているのですが、
ウスキクロテンヒメシャクでは
無いかと思っています。



雑木林の中で、
ナンテンハギが、
花をつけていました。



マユタテアカネが、
今日は、
カメラ目線で
ポーズを
とってくれました。



林縁の中で、
シロヨメナが咲いていました。



ヤマトシジミは、
まだ、
下草の中で、
眠っていました。



ノハラアザミが、
咲いていました。



下草の上に
ギンツバメと、



ウンモンオオシロヒメシャクが
とまっていました。



畦道の中に、
イヌトウバナが、
咲いていました。



ナツアカネを撮影して、
事務所に向かいました。



昼休みも、
曇り空でしたが、
事務所近くの谷地に
行って来ました。



シャクガの仲間と
出会いましたが、
名前は
判っていません。



林沿いの道から、
畦道に進んで行きましたら、
ハラビロカマキリがいました。



小さな草薮の中で、
タデ科の枝に、
キアゲハの幼虫が
前蛹状態に成っていました。



田んぼの脇の
湿った場所で、
カントウヨメナが、
花を咲かせていました。


[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする