今朝も、
小雨が降っていましたが、
市境の谷地に着いた時は、
雨はやんでいました。
雑木林に沿った道を
辿っていましたら、
下草の上に、
ウコンエダシャクがいました。
潅木の張り出した
小枝の先に、
ヒメジャノメが
いました。
道を覆う
背の低い草花の中に、
チヂミザサの姿も
ありました。
ヒヨドリバナで、
コチャバネセセリが
吸蜜していました。
センニンソウが、
真っ白い花を、
輝かしていました。
横幅が2㎝ほどの
アヤナミノメイガが、
葉の裏に隠れていました。
雑木林の奥から、
ヌスビトハギが、
陽の灯りを求めて
伸びて来ていました。
もう、
9月だというのに、
ゴマダラカミキリと
出会いました。
何回か、
撮影を試みて、
やっと、
クロスジノメイガを
撮影できました。
目線より、
少し高い所にいた、
ヒカゲチョウを
撮影して、
事務所に
向かいました。