Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

マツヨイグサ-房総丘陵

2018年04月14日 | みんなの花図鑑
例年ならGW前後から見られるマツヨイグサが早くも咲いてました。
曇り空ですので昼過ぎでも萎むことなくこのとおり。

マツヨイグサ(待宵草)
アカバナ科マツヨイグサ属
北アメリカ原産の多年草の帰化植物で、関東以西の本州・四国・九州に分布します。
2018.4.14撮影 房総丘陵にて









チゴユリ-房総丘陵

2018年04月14日 | みんなの花図鑑
例年なら満開の時期ですが今年は早く開花し今はほぼ終期で100株ほどしか咲いてませんでした。
山間の田んぼでは一家三代総出で田植えの真っ最中、外房では今週末と来週末が田植えのピークです。
チゴユリ(稚児百合)
ユリ科チゴユリ属
2018.4.14撮影 房総丘陵にて