Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

キュウリグサ-房総丘陵

2019年03月19日 | みんなの花図鑑
キュウリグサ(胡瓜草)
ムラサキ科 キュウリグサ属
北海道から九州にかけての畑や道端などに見られる2年草で、花径は約2ミリ。
同じムラサキ科の「ハナイバナ」に酷似していますが、花芯に黄色い部分があることから「キュウリグサ」と同定できます。
房総の花期は3月上旬から5月中旬です。
2019.3.19撮影 房総丘陵にて



モミジイチゴ-房総丘陵

2019年03月19日 | みんなの花図鑑
モミジイチゴ(紅葉苺)
バラ科 キイチゴ属
北海道と中部以北の本州の野山・渓谷沿い・山裾などに自生する落葉低木で、別名キイチゴ(黄苺)といい、花後に付ける黄色い果実は生食やジャムに加工して食せます。
葉が5裂してモミジの葉のように見えることが和名の由来、房総での花期は3月下旬から5月上旬。
2019.3.19撮影 房総丘陵にて