はー、忙しいです。
ガングリオン、治りません。
大きくなっているか、は分かりませんが
小さくなってはいないようです。
今のところ放置してますが大丈夫なんでしょうかね~?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
でも安静になんてできません。
やりたいこともいっぱいあるんです。
というわけでこんな時間にブログ更新。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
↓今日はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/47c5e59a4db36628f1670a8bf2cf6457.jpg)
イケアで買ったピッチャー(もしくは花瓶)。
このままでも十分可愛いんですが、
↓なんか寂しいのでこんなことしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/b96f45e2abf0fb15567820bff451226d.jpg)
黄色いのはマスキングテープ。
マスキングして中央に黒板用のペンキ(チョークボードペイント)を塗りました。
↓こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/d54510d592d91f1a4feda0768765d133.jpg)
んー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
私って字が下手なんですよねー。
んー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
↓同じ黒板用のペンキを使ってこちらも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/9022fcef319dcdf7a146b9eaf66813da.jpg)
前はピンクのふたにしましたよね。
今回は黒板です。
黒です。
シックです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もう2つ作ったので全部で3つ並んでます。
少しずつ飾るものを増やしてます。
でもお金はかけたくないので、
みなさんも使えそうな瓶(文字が印刷されていないもの)があったら
是非綺麗に洗って作ってみてくださいね。
「そのために食べないものを買いたくない。」
という方は100均でシンプルな瓶を買うこともできます。
この間、我が家の近くのホームセンターでは60円弱で売ってました。
散らかってしまう小さなものを入れておくのに便利ですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
では~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
~くったんマム~
ガングリオン、治りません。
大きくなっているか、は分かりませんが
小さくなってはいないようです。
今のところ放置してますが大丈夫なんでしょうかね~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
でも安静になんてできません。
やりたいこともいっぱいあるんです。
というわけでこんな時間にブログ更新。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
↓今日はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/47c5e59a4db36628f1670a8bf2cf6457.jpg)
イケアで買ったピッチャー(もしくは花瓶)。
このままでも十分可愛いんですが、
↓なんか寂しいのでこんなことしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/b96f45e2abf0fb15567820bff451226d.jpg)
黄色いのはマスキングテープ。
マスキングして中央に黒板用のペンキ(チョークボードペイント)を塗りました。
↓こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/d54510d592d91f1a4feda0768765d133.jpg)
んー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
私って字が下手なんですよねー。
んー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
↓同じ黒板用のペンキを使ってこちらも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/9022fcef319dcdf7a146b9eaf66813da.jpg)
前はピンクのふたにしましたよね。
今回は黒板です。
黒です。
シックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もう2つ作ったので全部で3つ並んでます。
少しずつ飾るものを増やしてます。
でもお金はかけたくないので、
みなさんも使えそうな瓶(文字が印刷されていないもの)があったら
是非綺麗に洗って作ってみてくださいね。
「そのために食べないものを買いたくない。」
という方は100均でシンプルな瓶を買うこともできます。
この間、我が家の近くのホームセンターでは60円弱で売ってました。
散らかってしまう小さなものを入れておくのに便利ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
では~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
~くったんマム~