goo blog サービス終了のお知らせ 

クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

散歩す~る~。

2015-09-01 19:12:59 | ブログ
皆さん、こんばんは。

最近の体調不良の原因が運動不足なのか?

精神的な問題なのか?

多分、両方であり、その原因となっているのは記載もしたくないけど

例の事故によるものと思っています。

さて、日ごろの運動不足を解消出来るか?解らないけど

1時間ほど歩いてみました。




てくてく歩いて行くとなにやら目に留まるものを発見。

玉虫ですね。

へ~この辺にいるんだ!?

新たな発見でした。



お次はこれ!

大変な事になっているけど虫のむの字もありませんでした。

この雑木林はある町内に隣接する緑地といわれる物で

歩道があり、その近くには民家もあります。

虫なんて根こそぎですよね。きっと。

蚊も多いしやたら刺されました。




お次は連荘でこれ!

錦鯉とミドリガメ。

熊谷の駅前の用水路みたいでした。

考えたものですね。

それも、デケーこと。鯉にしろ、カメにしろ。

かなり、へとへとになり帰宅しました。

汗びっちょりで、そのあとはシャワーを浴びお散歩完了。

本日は色々ありクワの面倒はみていません。

明日以降行う予定です。

仕事していたとしても1時間歩きどうしは疲れると思いますが

帰宅してもう、直ぐに足にきてしまいました・・・

仕事復帰も考え、体力を付けないとね。

では、また。


ケース越しに

2015-09-01 13:42:23 | ライヒヒラタ
皆さん、こんにちは。

昨日手配した、マット菌糸瓶が到着。



手元に届いたはいいが、お見合い中のタウルス♀を取り出した所

何がどうなって?それとも転げ回って?・・・

♀の状態が酷い・・・

もう一度やり直しです、しかしながら同じ事を同じケースで行うのは危険なので

セットするケースに♂♀を入れ、ある程度経ったら♂を取り出し産卵を促すか?

と思っています。


ちなみにさきほどライヒのケースを確認したら・・・


卵が発見できました。

色合い的になんかやな感じはしますが、孵化出来ると良いのですが・・・


では、また。