皆さん、こんばんは。
皆さんもご承知の通り、熊本近郊で大規模な地震にて大変な被害が出ています
そんな時にどうでもいいようなブログをUPするのもどうか?とも思いますが
これはこれで、同じ複視と言う病と戦っている方々に何か出来るかもしれない。
そんな思いでUPしています。暖かい目で見てください。
本題に入りますが予約時間は9時30分、自宅を出発は8時50分頃、
何時ものR254から何時もなら工業団地付近の信号を左折するのに、何故か今日は
その手前、川島の農協の前の信号を左折した(奥さんがね)
そこでアクシデント発生!!!!!
所轄のねずみに引っかかり、とうやまの金さんばりに御用だ!御用だ!と連れ込まれ
罰金、18000円とな!?(笑)
私は事故と言う物はスピードだけではないと思っています。
一番は・・・
ご存知の通り、よそ見!、飲酒、飲酒は論外ですが、よそ見、携帯をいじりながらの
運転など前方不注意にて起こる事が多いと思っています。
スピードが出ていたから、出ていないから、カーブを曲がりそこねた。などは
スピードに原因があります。それ以外は不注意による物が大半と考えます。
記載し始めると止まらないのでこの辺で終わりにしますが・・・
何だかんだで医大に到着は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/b5beede7dc9a47f7beef09a92cda903f.jpg)
9時40分頃か?
診察券を機械に入れ受診完了。
検査やら何やらで診察の順番が来たのが、10時30分過ぎだったか?
先生に色々と質問し、回答をいただきました。
複視が治らないとこのめまい(気持ち悪くなる状態)は治らないのか?
気持ち悪くなる事が物が2重に見える事に対して起きているのなら治らないとの事、
神経障害や耳などからきているのであればそちらを受診してみないと何とも言えない
と言っていました。脳外の先生からは複視の影響と言われていたので
前者になるのでしょうね。
今回も先生より言われた事が目の状態も前回と変わらない、予想通りと言ってました(笑)
やはりこの後遺症は治らないようです・・・
複視で悩んでいる方々は気持ち悪くなる事はありませんか?
最近は見えない事、気持ち悪くなる事が当たり前になっている事が嫌ですね。
そんな話をして次の予約を取り終わりました。
帰りに何時もの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/6dbd736c8a9d9ef3d2bba5cdc5b7052b.jpg)
ミックスベリーを購入して帰宅する。
今月の25日は地元の成恵会の脳外を受診予定です。
現在少しづつですが、事故の補償の方を行なっています。
そろそろ1年が経ちます。これから先は自腹で医者に掛かる事になります。
そのことも踏まえ賠償を行なう予定です。
では、また。
皆さんもご承知の通り、熊本近郊で大規模な地震にて大変な被害が出ています
そんな時にどうでもいいようなブログをUPするのもどうか?とも思いますが
これはこれで、同じ複視と言う病と戦っている方々に何か出来るかもしれない。
そんな思いでUPしています。暖かい目で見てください。
本題に入りますが予約時間は9時30分、自宅を出発は8時50分頃、
何時ものR254から何時もなら工業団地付近の信号を左折するのに、何故か今日は
その手前、川島の農協の前の信号を左折した(奥さんがね)
そこでアクシデント発生!!!!!
所轄のねずみに引っかかり、とうやまの金さんばりに御用だ!御用だ!と連れ込まれ
罰金、18000円とな!?(笑)
私は事故と言う物はスピードだけではないと思っています。
一番は・・・
ご存知の通り、よそ見!、飲酒、飲酒は論外ですが、よそ見、携帯をいじりながらの
運転など前方不注意にて起こる事が多いと思っています。
スピードが出ていたから、出ていないから、カーブを曲がりそこねた。などは
スピードに原因があります。それ以外は不注意による物が大半と考えます。
記載し始めると止まらないのでこの辺で終わりにしますが・・・
何だかんだで医大に到着は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/b5beede7dc9a47f7beef09a92cda903f.jpg)
9時40分頃か?
診察券を機械に入れ受診完了。
検査やら何やらで診察の順番が来たのが、10時30分過ぎだったか?
先生に色々と質問し、回答をいただきました。
複視が治らないとこのめまい(気持ち悪くなる状態)は治らないのか?
気持ち悪くなる事が物が2重に見える事に対して起きているのなら治らないとの事、
神経障害や耳などからきているのであればそちらを受診してみないと何とも言えない
と言っていました。脳外の先生からは複視の影響と言われていたので
前者になるのでしょうね。
今回も先生より言われた事が目の状態も前回と変わらない、予想通りと言ってました(笑)
やはりこの後遺症は治らないようです・・・
複視で悩んでいる方々は気持ち悪くなる事はありませんか?
最近は見えない事、気持ち悪くなる事が当たり前になっている事が嫌ですね。
そんな話をして次の予約を取り終わりました。
帰りに何時もの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/6dbd736c8a9d9ef3d2bba5cdc5b7052b.jpg)
ミックスベリーを購入して帰宅する。
今月の25日は地元の成恵会の脳外を受診予定です。
現在少しづつですが、事故の補償の方を行なっています。
そろそろ1年が経ちます。これから先は自腹で医者に掛かる事になります。
そのことも踏まえ賠償を行なう予定です。
では、また。