goo blog サービス終了のお知らせ 

クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

人手間が必要か

2020-04-23 23:12:02 | ブログ
皆さん、こんばんは。

本日は虫の話ではなく少しばかり体験をした事をお話しようかと思います。

先日、会社で美化活動の一環で社内の敷地内のゴミ拾いを15分程行う機会がありました。

会社の敷地と言う事で、色々と制約があり敷地内の面積の〇〇%は緑地がないといけない・・・

と言う事で木々があるのですが、その部分は斜面になっていて樹木の根本部分は足を踏み入れると

沈むほど柔らかい状態、そう雑木林に出かけた時にフカフカの地面で土壌が良く虫達が育ちそうな感じの状態

腐葉土もありカブの幼虫も出て来そうな感じの所を腰を曲げながらゴミを拾い歩き・・・

そんな状態の地面の歩行をしていた為、体温は上昇、汗もかく、更に次の日はモモが筋肉痛ときたもんだ・・・

仕事上でも1日8000歩前後は歩いている、アスファルトの上でも歩く分には1時間ほどは問題なく歩けるけど

こんなにも土の上を歩くだけで体にきてしまう事に少しショック・・・と言うか

散歩がてらにアスファルトの上では本当の運動にはなっていないのかな?と感じました。

ほんの少しの人手間で体の使い方が変わり普段使っていない筋肉を刺激し運動になるのか?と

改めて思いました。


昨今では中々外に出る機会もないかもしれませんが、3密を防ぎながら今の季節であれば新緑の雑木林で緑を感じて

モヤモヤした気分を吹き飛ばして見てはどうでしょうか。

勿論、マスクなど防衛する事も必要です。

この時期は蛇にも注意ですが・・・


もうじきGWがやってきます。

各個人で出来る事をコツコツと。


では、また。