皆さん、お早う御座います。
先日の膝小僧の破損(流血事件)で正座が出来なくなり
牛乳パックの椅子(手作り)にて座りながらPCのキーボードを叩いていますが
中々身体とPCとの相性が合わなく身体が辛い・・・
さて、今日は送りお盆となりますが天候は何とかもちそうかな?
別の地域では大変な事が起きているようですが
命優先の行動を。
昨日もお話をさせて頂いたアマミシカクワガタですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/0a0e0385494c932a7b0bf1d9f136a0c9.jpg)
菌糸瓶、発酵マット
瓶の大きさにもよりますが
こんな状況です。
左の発酵マットはセリアで購入したプラ瓶に発酵マットを詰めた物
容量は550ccだったかな?
右の菌糸瓶は800ccの物
容量的には550ccで良いぐらいでしょう。
その他以前購入した菌糸瓶(プリンカップ)でも十分。
色々試して見たいと思っています。
夏休みも残り今日を入れて2日となりました。
今日は先にお話した通りお墓へ送り届けてから盆棚を片付けて・・・
明日は不燃物を処理しに捨て場までGoする予定
お休みも終わった訳ではないですが
当初8月11日、12日、16日は仕事を入れようか迷っていました。
今思えば入れなくて良かったと思っています。
心の声をよく聞く事・・・と暗示があったのでお盆だから休む事にしました。
残り少ないお休みを
楽しくお過ごしくださいね。
では、また。
先日の膝小僧の破損(流血事件)で正座が出来なくなり
牛乳パックの椅子(手作り)にて座りながらPCのキーボードを叩いていますが
中々身体とPCとの相性が合わなく身体が辛い・・・
さて、今日は送りお盆となりますが天候は何とかもちそうかな?
別の地域では大変な事が起きているようですが
命優先の行動を。
昨日もお話をさせて頂いたアマミシカクワガタですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/0a0e0385494c932a7b0bf1d9f136a0c9.jpg)
菌糸瓶、発酵マット
瓶の大きさにもよりますが
こんな状況です。
左の発酵マットはセリアで購入したプラ瓶に発酵マットを詰めた物
容量は550ccだったかな?
右の菌糸瓶は800ccの物
容量的には550ccで良いぐらいでしょう。
その他以前購入した菌糸瓶(プリンカップ)でも十分。
色々試して見たいと思っています。
夏休みも残り今日を入れて2日となりました。
今日は先にお話した通りお墓へ送り届けてから盆棚を片付けて・・・
明日は不燃物を処理しに捨て場までGoする予定
お休みも終わった訳ではないですが
当初8月11日、12日、16日は仕事を入れようか迷っていました。
今思えば入れなくて良かったと思っています。
心の声をよく聞く事・・・と暗示があったのでお盆だから休む事にしました。
残り少ないお休みを
楽しくお過ごしくださいね。
では、また。