クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

毎年恒例松ノ木剪定

2016-04-23 23:23:51 | ブログ
皆さん、こんばんは。

本日は午前中歯医者のアポが入っていたので歯医者へGo。

帰宅し、気が付いていたのだが何分面倒なのでしらんぷりしていた

庭の草取りを少し行い、お昼になり、ちょっと転寝をしてしまい

湯川教授のTVを見て、終わってから草取りの再開と思いきや・・・

松が・・・


大変な事になっている・・・



伸びましたね。

春先恒例の行事でも行ないますかね?と

思い、剪定バサミを手に取りチョキチョキとな。


こんなに綺麗になりました。

ついでにハナミズキの手入れまで完了です。

完了後、母親の所へGoしてきましたが

3日ほど仕事の関係で病院へは行けなかったのですが

何やら、頭の接点がよくなっていて、びっくりしました。

取り合えず明日は草取りを行い、予防策も考えてありますので

そちらの対応を行う予定ですが、

どうなるかな?

奥さん次第か?

では、また。

時の神様の悪戯?

2016-04-22 23:30:49 | ブログ
皆さん、こんばんは。

本日も何時のも様に会社へGo!何時もより若干早く家を出て

何時ものルートを通り、何時もの踏み切りに到着。

時間的には家を早く出てもこの踏み切りに到着する時間は何時もと変わらなく

道中がゆっくりだった、これも偶然か?必然か?

踏み切りで一時停止をし、さ~、アクセルを踏み込むと同時ぐらいか?

カンカンカンカンと鳴り響く警報機の音、もしかして?と思ったが

車はもう、踏み切りを渡りかけている。

止まれない、踏切を越えても、道端で止まれるほど道幅がない・・・(あるけど迷惑になる)

信号のシグナル赤で止まってから左を向くと・・・

やっぱりか!全身青いボディにペイントが施されている列車が通っていた。

写真を撮りたいが、シグナルが青へ変化。

距離もあるけど止まっていられない・・・

またもやタイミング合わず・・・

何時になったらフライング東上号の勇士をUPできる事か?

これで2回目、3回目の正直で勇士を見る事が出来るのか?

何時になったら紹介出来る事やら・・・

では、また。

放流

2016-04-19 23:21:31 | クワガタ&カブト
皆さん、こんばんは。

未だに地震にて大変な思いをなさっている方々には1日も早く落ち着ける日々が

来る事を願いながら、ブログの更新を行いたいと思います。

先ほど、ダイオウの♀を以前セットして放置(ペアリング中)していた物に

♀を解き放ちました。


初めてスマホで写真を撮り、PCへ送りました。

今までとは勝手が違い、ガラ携であれば日付が入ったのですが、スマホでは

日付が入らないんですね。(私がやり方を知らないだけかもしれません・・・)

ともあれ、ダイオウ再セットです。

5月もすぐそこまで来ています。

そろそろ虫達を叩き起す準備に入ります!?


では、また。

超!初心者

2016-04-18 21:50:57 | ブログ
皆さん、こんばんは。

熊本地方の1日も早い復興をお祈り申し上げます。

さて、下の娘が携帯が調子が悪いので機種を変更したいと

一昨日より言っていて、仕方が無いので昨日ドコモへGoし機種変更をしてきました。

10時過ぎに出発し帰宅は・・・

13時30分過ぎにドコモを出て、西友で昼食を購入し帰宅する。

何故?そんなに時間が掛かったのか?

色々ありまして・・・

まず、子供の携帯の機種変更は簡単に終わったのですが、

今のスマホの学割と分け合うだったかな?データー量を人数分で分け合うやつ。

それをプランにしたのです。

その次に、家のネット状況の話になり、フレッツからドコモ光にすると

料金が安くなりますよ。と言われ、変更。

さらに、dカードシルバーから、ゴールドへ変更。

色々な事が起き、更に、私も機種変更をよぎなくされ、

スマホになってしまいました。

何故?スマホになったか?

データーを分け合うプランで娘が代表になり(変更後使うのが娘になる為)

dカードも娘の名義にすると

ポイントの加算がMAXにならないとの事。

私もスマホになり、代表になると名義が私になり全てのポイントがフル活用される

との事で、心の準備も出来ぬまま変更とな!?

iパットも本体代が無料で月々の返済金額も以前と比べると安くなり・・・

と説明され、iパットもお持ち帰りで我が家にあります。

スマホの端末代は分割の24回、更にドコモポイントも少々使いました。

そんな訳で、全く使い方が分らず、子供に聞きながらお勉強をしていました。

ブックマークとか、画面メモと使い易かったのですけどね。

分らない事がいっぱいありすぎて困っています・・・

メールの文字を打つのも昔の人なので同じ場所を数回押し、文字を変更していますが

娘には、それじゃ、メンドイでしょ!こうやってやるんだよ!と言われましたが

体がついていきません・・・

しばらくスマホと格闘するようです。


では、また。


気になる視野は?(複視33)

2016-04-16 23:45:25 | ブログ
皆さん、こんばんは。

皆さんもご承知の通り、熊本近郊で大規模な地震にて大変な被害が出ています

そんな時にどうでもいいようなブログをUPするのもどうか?とも思いますが

これはこれで、同じ複視と言う病と戦っている方々に何か出来るかもしれない。

そんな思いでUPしています。暖かい目で見てください。

本題に入りますが予約時間は9時30分、自宅を出発は8時50分頃、

何時ものR254から何時もなら工業団地付近の信号を左折するのに、何故か今日は

その手前、川島の農協の前の信号を左折した(奥さんがね)

そこでアクシデント発生!!!!!

所轄のねずみに引っかかり、とうやまの金さんばりに御用だ!御用だ!と連れ込まれ

罰金、18000円とな!?(笑)

私は事故と言う物はスピードだけではないと思っています。

一番は・・・

ご存知の通り、よそ見!、飲酒、飲酒は論外ですが、よそ見、携帯をいじりながらの

運転など前方不注意にて起こる事が多いと思っています。

スピードが出ていたから、出ていないから、カーブを曲がりそこねた。などは

スピードに原因があります。それ以外は不注意による物が大半と考えます。

記載し始めると止まらないのでこの辺で終わりにしますが・・・

何だかんだで医大に到着は・・・


9時40分頃か?

診察券を機械に入れ受診完了。

検査やら何やらで診察の順番が来たのが、10時30分過ぎだったか?

先生に色々と質問し、回答をいただきました。

複視が治らないとこのめまい(気持ち悪くなる状態)は治らないのか?

気持ち悪くなる事が物が2重に見える事に対して起きているのなら治らないとの事、

神経障害や耳などからきているのであればそちらを受診してみないと何とも言えない

と言っていました。脳外の先生からは複視の影響と言われていたので

前者になるのでしょうね。

今回も先生より言われた事が目の状態も前回と変わらない、予想通りと言ってました(笑)

やはりこの後遺症は治らないようです・・・

複視で悩んでいる方々は気持ち悪くなる事はありませんか?

最近は見えない事、気持ち悪くなる事が当たり前になっている事が嫌ですね。

そんな話をして次の予約を取り終わりました。

帰りに何時もの・・・


ミックスベリーを購入して帰宅する。

今月の25日は地元の成恵会の脳外を受診予定です。

現在少しづつですが、事故の補償の方を行なっています。

そろそろ1年が経ちます。これから先は自腹で医者に掛かる事になります。

そのことも踏まえ賠償を行なう予定です。


では、また。