クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

原因判明?!

2022-01-16 22:26:24 | ペット
皆さん、こんばんは。

さて、今日は午前中にホームDr、午後より去年の12月に任意継続保険の手続きを行っていたので
1月になり任意継続保険の返却手続き等行っておりました。

スジの取り出しは別の日に紹介させて頂くとして今日は例のよだが何故?が
判明?!九分九厘間違いないでしょう。


それは・・・



仏壇の供えてある花ですが、菊の歯を齧るのを目撃です。
その他小菊が仏壇の前に大量においてあるのでこれを齧った物と推測致しました。

ネットで菊の葉は動物には苦み成分が出る様で体には影響は少ないようですが
苦み成分のせいでよだれが止まらなくなるようですね。
但し、詳しく記載があった訳では無いですが、猫には良くないようです。
かなり危険な植物があるようです。

また一つ勉強になりました。

今週水曜日は医大へGo
脳外科、リハビリ科を受診
来週もリハビリ科を受診です。

頑張りましょう。


では、また。




帰って来た今日の様子2

2022-01-13 22:23:48 | ブログ
皆さん、こんばんは。

今日のよだの様子ですが・・・
何とか決着が付きそうです。



今日は出ていない様です。
なぜよだが始まってしまったのか。原因は定かでは無いですが
これでなんとか治まってくれることを祈るばかりです。


明日は華金金曜日です。
寒波がやって来ているとの事です。
交通事情に十分注意をして
事故の無い様に。


では、また。

帰ってきた今日の様子1

2022-01-12 22:16:33 | ペット
皆さん、こんばんは。

今日は昨日お伝えした通り医大へGoして参りました。
お話は別の時にするとして本日は我が家の猫様事情をお話したいと思います。

昨日の奥さんより1日経ちました。

さて、どうかな。




以前の♂猫よりはよだの量は少ないようです。
鬣が若干湿っている程度ですが、まだ出ているようです。

何をどうしたらこうなるのか。
不思議ですね。

今回は様子を見ながら獣医へGoするかは検討する予定です。
しばらくはよだの一報をお知らせする予定です。


では、また。

悪夢再び・・・

2022-01-11 22:35:27 | ペット
皆さん、こんばんは。

さて、今日お昼に奥さんよりラインと共に写真が送られてきました。



よだが・・・

先日の♂猫とは別の♀猫ですが
伝染病かい?!
せっかく♂猫が治ったら今度は別の猫です。
この写真を見たときに笑いが止まらなくて・・・
笑うしかないよね。



因みに先日はこっち。


先日、獣医に掛かりましたので今回は様子見として家の暖房は切らずにしておりますが
揃いも揃ってどうなっているのやら・・・
今年は何か良い事があるのかな?
だって、猫がよだれを垂らす程凄い事が起きそうですよね。
ポジティブシンキングです。
こんな事を言っていられるのも先日獣医の先生に診て頂いたからですけどね。

明日は医大へGoの為お仕事はお休みです。
MRI、リハビリ科を受診してきます。
高次機能障害の検査の前段階の検査ですから、道のりはまだ遠い・・・
一先ず、検査結果の纏めは弁護士の先生より裁判所へ連絡をして頂きました。
間に合わんとね。


しばらくよだの続報になりそうです。
スジの取り出しは何時になる事か・・・


明日は週の真ん中水曜日です。
事故には十分注意をして
楽しい水曜日を。

では、また。

遅い初詣

2022-01-09 16:52:20 | ブログ
皆さん、こんにちは。

先ほどまでスジの取り出しを行っていました。
想定外の事も起こり?笑いが止まらない状況でした。
その辺の模様は後日お話をさせて頂くとして
今日は遅い初詣にGoしてきましたのですこしお話をさせて頂きますね。

そろそろ空いて来ているのかな?



若干人手はありそうですがこの位は想定範囲内



並んでも直ぐに順番が来るでしょう。

私はおみくじを引く人では無いので何時ものルートで新年のご挨拶をして回る。

今年はご縁があるのか?珍しい仲間(中、高同級生)とばったり遭遇・・・
色々と世間話をして我が家のビバホームの話になり徘徊している旨を伝えその場を後にする。
帰宅途中でビバホームへより物色中にまたもや遭遇。

散歩コースだからね。と言って双方共に笑いながら手を振る。
新年早々にもある方に出会ったのであるが声のみ聞いてもしや?と思ったけど
他人のそら似か?!と思いその場は声も掛けず帰宅した。

今年は氏神様で人のご縁がありそうな予感です。


因みにお参りする所にてお賽銭に使う硬貨に違いがある事をご存知でしたか。

神社=陽
寺=陰

となりお賽銭に用いる硬貨に違いがあるとの事。
陽をお参りする際に用いる硬貨は白色の物(50円、100円、500円、千円札)
陰をお参りする際に用いる硬貨は赤色の物(5円、10円、5千円札、1万札)
*お賽銭部分は記憶ですので間違っていたらごめんなさい。

その他色々ありますが割愛しますね。

一番大切なのは、感謝を述べる事。
自分の事をお願いしたら、他者の事もお願いすると良いとの事です。
*家族が幸せに暮らせますようになど

私もお参りの際には、住所、氏名を述べてから先に他者(先祖等、見えない者への感謝)の後に
私の少しばかりのお願いをお話をして、最後に有難う御座いました。と付け加えます。
*見えない者への感謝は色々とスピリチュアルな経験をしている為に行っています。

2022年が皆様にとって素晴らしい年になります事を心よりお祈り致します。
また、お暇な時間に当方ブログ、HPへ足を運んで頂けると幸いです。


明日は祝日です。
成人式を迎える方々、おめでとうございます!
事故には十分注意をして
楽しい祝日を
私はお仕事です。


では、また。