気ままに 外歩き 町歩き 街道歩き

気ままに出かけて 写真に残る植物や風景etcを 備忘録として足跡に残しています。

埼玉県富士見市のマンホール蓋(その2)上水道関係他

2023-03-17 17:53:39 | マンホール蓋

※2023.03.07更新 消火栓の蓋2枚、上水道関係の蓋5枚を追加しました。
※2020.07.17更新 上水道関係の蓋を3枚追加しました。
※2020.06.13更新 上水道関係他として整理し、写真サイズの統一、現時点で最新のマンホール画像を反映しました。

今回は、富士見市で見つけた上水道関係他の蓋を整理します。

最初は、消防関係で消火栓の蓋です。
市のマスコットキャラクター「ふわっぴー」が、消火活動を始めようとしているデザインでしょうか。
こちらの蓋は、「ららぽーと富士見」近くのセブンイレブン前歩道で見つけました。

こちらの蓋は、上記と同様のデザインですが上部の開閉部に違いがあります。
(2023.03.17追加)
こちらの蓋は、消防士が消火活動を始めようとするデザインでしょうか。
どこかで見たデザインと思いましたが、入間市の消火栓蓋(右蓋)のデザインに似ていますね。
 
こちらは、古そうな角蓋です。
(2023.03.17追加)
以下は、他の自治体でもよく見るタイプの消火栓蓋です。
    
富士見市は、隣接するふじみ野市、三芳町の3自治体で入間東部地区消防組合を組織しています。
ふじみ野市、三芳町の消火栓蓋も同様ですが、蓋には入間東部地区消防組合の名称は無く、各自治体の章が入っています。

こちらは、防火用水槽の蓋です。
こちらも消火栓蓋同様、入間東部地区消防組合の名称は無く、「火の用心」の文言が入っています。
 

以降は、上水道関係の蓋です。
最初は、仕切弁の蓋です。
   
こちらは、上記の蓋と比べサイズが大きめです。
 

次は、空気弁の蓋です。
 (2023.03.17追加)
こちらの蓋には、「特殊空気弁」とありますが、どの様な違いがあるのでしょうか。
 (2023.03.17追加)
他にも角型の蓋がありました。
  

こちらは、制水弁の蓋です。
 (2020.07.17追加)

次は、バタフライ弁の蓋です。
 
(2023.03.17追加)

次は、排水栓の蓋です。

最後は、止水栓の蓋です。
 (2020.07.17追加)

こちらは、泥吐弁の蓋です。
(2023.03.17追加)

こちらは、不断水弁の蓋です。
(2023.03.17追加)

こちらは、上水道の隣接自治体との緊急連絡管の蓋になります。
災害等で、自身の自治体で水道水の供給が出来なくなった場合、隣接自治体から上水を供給できるよう仕組みが作られているようです。
左は三芳町、右は志木市との緊急連絡管です。
 
こちらは、旧大井町(現:ふじみ野市)との相互連絡管の蓋です。
 (2020.07.17追加)

次は、農業用水に係わる蓋です。
南畑地区で撮りました。
こちらは、空気弁の蓋です。

こちらは、制水弁の蓋です。

こちらは、電線共同溝(C.C.BOX)の蓋です。
ただし、蓋面に表記がありませんので蓋のタイプからの予想して整理しました。
  

最後は、公共基準点の蓋です。


以上で、その2.上水道関係他のマンホール蓋の整理は終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする