◇
新京極のMOVIXの建物一階に
今年オープンした、「くら寿司」。
◇
下は、dancyu (ダンチュウ) の6月号。
◇
( kindle版あり )
◇
◇
「 特集/京都で呑む、食べる、つくる。
今日は、京都で4時から呑む!
ROUTE01 日頃のパトロール店です!
路地裏巡って、ごきげん酒
案内する人=小川真太郎さん「食堂おがわ」店主
焼鳥おこし 熾/割烹 蛸八/ふくや 京都/
Bar RM/オール鉄板 あつつ……
ROUTE02 ひとり呑みでも大丈夫! 和の酒ほろ酔い行脚
案内する人=大原千鶴さん 料理研究家
コノシマビール/食場大野/
セントジェームスクラブ本店/河道屋銀華
ROUTE03 予約も行列もしないで、美味しい店だけ
案内する人=椹木知佳子さん「Kit」店主
蛸安/直珈琲/中国料理 菜格/ユーゲ/自家製麺 天狗
ROUTE04 銭湯と酒場で、至福の“ととのい酒"
案内する人=スズキナオさん ライター、スケラッコさん 漫画家
京都ビアラボ/キコク食堂/レボリューションブックス/神馬/鳥岩
ハシゴ順路が一目瞭然! 便利なルート別 MAP
べた焼き、だし巻き、ピザ……独自の鉄板料理文化!?
京都、鉄板ワンダーランド
テッパン案内人=田中知之さん(DJ、プロデューサー)
お好み焼き「吉野」/ねぎ焼「かな 東店」/
餃子「ミスター・ギョーザ」/焼き肉「荒川」
ワイン好きは岡崎を目指す。
NISHITOMIYA/Estre/enca/くまのワインハウス
一日に二度行きたくなるBAR
文=中井シノブ 撮影=ハリー中西
パーク ハイアット 京都/BAR琥珀/フィンランディアバー
一寸(ちょっと)、鯖寿司。小腹に、お蕎麦。
鯖寿司≫千登利亭/たいげん/たち呑み しゃーぷ
蕎麦≫すば/河道屋銀華/蕎麦と肴 周知
呑める手土産
「てらまち福田」の酒肴セット/「のぐち継」のビフカツサンド/
「喜多」の天むす/「木屋町 蘭」のお漬物寿司
[エッセイ]京都でお赤飯いうたら、
文=酒井順子
[Book In Book]3人の料理人に習う初夏の味わい
京都 和 伊 中 呑める おかずBOOK〈21皿! 〉
和:酒井研野さん「日本料理 研野」店主
伊:坂本 健さん「チェンチ」オーナーシェフ
中:渡辺幸樹さん「大鵬」「田舎の大鵬」オーナーシェフ
【きゅうり】
タコの翡翠和え/ヅケ鰹のきゅうりヨーグルトソース/
たたききゅうりとピーナッツのピリ辛和え
【丸なす】
丸なす揚げ浸しの冷素麺/
ゴロゴロなすタコス/丸なすのへしこ魚醤ソース
【甘とうがらし】
焼き浸し万願寺のご飯詰め/
万願寺入りサルシッチャのバインミー/
伏見とうがらしの炒め焼きガーリック魚醤ソース
【卵】
金目鯛の黄身醬油がけ/温かいご飯のぐじゅ玉がけ/
卵トマト炒め
【かしわ】
鶏のあられ粉みたらし餡/鶏肉のイタリアン醬(ジャン)/
鶏肉と大根の古漬けスープ
【お揚げさん】
豚肉とにらの信田巻き/お揚げのパスタ/油揚げの餃子風
【生麩】
生麩のメンチカツ/生麩としらすとあおさ海苔のゼッポリーニ/
生麩とゆかりとスパイスナッツのカリカリ焼き
キッチンとマルシェのあいだ
第三十五回 泡のような日々を彩るもの
文=辻 仁成
丸山隆平の美味しいってなんだろう?
器も味のうち・その7 第七回 器にお造りを盛る
ニッポン美味紀行[44]京都・綾部の料理人が耕す里山の食
文=安井洋子 撮影=佐伯慎亮
のむよむ。家飲み派のためのブックガイド
vol.48 文=内田洋子
vol.49 文=長嶋 有
食の絶滅危惧種 第三十五回 津山の「干し肉」
文=瀬川 慧 撮影=砺波周平
京都「食堂おがわ」の妄想料理帖
妄想十四皿目 おがわ流ポキ丼
料理・題字=小川真太郎 構成=西村晶子
撮影=福森クニヒロ 協力=サノワタル
dancyu Fresh Topics
日本料理と鮨、その両者の頂点での融合を目指す
朝の一杯からお帰りの一杯まで歓迎! の本場イタリアンバール
美味しい、楽しい小皿が続々と! 新体験のイタリア割烹
「岬屋」の和菓子ごよみ[20]白小豆水羊羹
文=岡村理恵 撮影=宮濱祐美子
いまどきの旬 カツオのタタキ
文=土田美登世 イラスト=横山寛多
東京で十年。vol.91「アクオリーナ」
文=井川直子 撮影=長野陽一
私的読食録
文=堀江敏幸 撮影=本多康司
拝啓、イタリア料理様
料理=鈴木美樹 文=佐々木ケイ 写真=佐内正史
台所の時間
文=平松洋子 撮影=日置武晴 題字・イラスト=吉富貴子
一食入魂
文・撮影=小山薫堂
今月のdancyu
食いしん坊倶楽部通信
ギフトカタログ
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ/豚博士が生み出す「凄い豚」
プレゼンツ&ニュース
前号が購入できる全国書店リスト
予約購読のご案内
エディターズノート
dancyu食堂通信 vol.02「dancyu食堂」オープン! 」(内容)
◇
( kindle版あり )
◇
◇
(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)
◇