goo blog サービス終了のお知らせ 

老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

「女帝 小池百合子」

2020年06月21日 | 読書一般

今話題の評伝、「女帝 小池百合子」

丸善の京都本店でも

よく売れているとのこと。

「 コロナに脅かされる首都・東京の命運を担う

政治家・小池百合子。

女性初の都知事であり、

次の総理候補との呼び声も高い。

しかし、われわれは、

彼女のことをどれだけ知っているのだろうか。

「芦屋令嬢」育ち、謎多きカイロ時代、

キャスターから政治の道へーー

常に「風」を巻き起こしながら、

権力の頂点を目指す彼女。

今まで明かされることのなかったその数奇な半生を、

四年の歳月を費やした綿密な取材のもと描き切る。

〔目次より〕

序章 平成の華

第一章 「芦屋令嬢」

第二章 カイロ大学への留学

第三章 虚飾の階段

第四章 政界のチアリーダー

第五章 大臣の椅子

第六章 復讐

第七章 イカロスの翼

終章 小池百合子という深淵     」(内容)

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

( インスタグラム版「老後は京都で」は → コチラ )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都の現在(いま) ~ ド... | トップ | 信長と弥助  ~ 本能寺を生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書一般」カテゴリの最新記事