◇
12月の京都 (京都12か月) | |
クリエーター情報なし | |
淡交社 |
( kindle版あり )
◇
早いもので
明日から12月 、、、、
今年も残すところ1ヶ月となった。
◇
冒頭に掲げたのは、
淡交社から出ている
「12月の京都」。
◇
下は、その内容紹介。
kindle 版もありますよ !
◇
12月の京都 (京都12か月) | |
クリエーター情報なし | |
淡交社 |
( kindle版あり )
◇
「 〇 12月の京を彩る 「祭り」
祭りのメインは「山科義士まつり」。
大石内蔵助ゆかりの寺社がある
京都・山科の地で、
赤穂浪士討ち入りの日に行われる行事。
子どもたちが演じる歌舞伎
『仮名手本忠臣蔵』をはじめ、
改めて忠臣蔵の流れを学ぶことのできる
見所満載のお祭りです。
山科義士まつり以外にも、
年の瀬の終い行事など
巻頭の「12月のカレンダー」を見れば、
今日はどこでどんな行事があるか、
すぐにわかります。
〇 12月に訪ねたい 古都の「美」
12月は紅白の山茶花や
千両、万両、そして
凜とした空気に包まれた竹林が見所。
中でも嵯峨野の竹林の小径は、
「嵐山花灯路」の期間中にライトアップされ、
幻想的な風景を見せてくれます。
お寺や仏像ファンは、
相国寺の釈迦如来像や
鞍馬寺の毘沙門天三尊像、
そして東寺の立体曼荼羅が見所。
京セラ美術館では、
所蔵作品の柱である清王朝時代の
ガラス工芸品「乾隆ガラス」をはじめ、
東山魁夷や梅原龍三郎といった
近代を代表する芸術家の作品を
多数見ることができます。
〇 12月に食べたい 「うまいもん」
12月の京料理に欠かせない食材は、
海老芋、かしわ(鶏肉)、蟹、菊菜。
これらを使った老舗料亭「下鴨茶寮」と、
新進割烹「燕 en」の料理を
紙上で味わってください。
京都の食にくわしい
柏井壽さんオススメの2軒のほか、
うまいもんを気軽に食せる
和食・洋食・中華・カフェ・パン屋を8軒ご紹介。
〇 おみやげにしたい 12月の「とっておき」
京都人が12月に食べる和菓子は
純白の雪をかたどった生菓子「雪餅」。
洋菓子はイチゴのお菓子専門店で食べる
絶品デザート「苺のミルフィーユ」ほか、
とびきりおいしいお菓子とお店を紹介します。
京小物では、平安時代の貴族の装束から
鎌倉時代には武具、
室町時代には茶道具の飾り紐と、
現代においても日本文化に息づく
伊藤組紐店の組紐を紹介します。
〇 12月におすすめの 都の「宿」は、
浄土宗の仏教世界が
落ち着いた空間を生み出している
「知恩院 和順会館」です 」
◇
12月の京都 (京都12か月) | |
クリエーター情報なし | |
淡交社 |
( kindle版あり )
◇
(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ)