老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

これが現代の「幸福論」か ! ~ 脳内物質別の幸福の3類型

2021年04月08日 | シニアライフ&終活

( kindle版あり )

「『アウトプット大全』(60万部)

『ストレスフリー超大全』(18万部)の

ベストセラー著者、渾身の最新作!

これは「幸福論」ではなく、

初めての「幸福の実用書」です。

「幸福」とは、「脳内物質」だった!

コロナ禍、人生100年時代、AI化、スマホ依存

現代のあらゆる問題を1冊で解決!

簡単にできる習慣だけ !

最新データとエビデンスをもとに、

人生を充実させる方法を

具体的にわかりやすく教えるまったく新しい本 !

・なぜ5分に1回スマホをチェックする人は、

 健康、仕事、人間関係のすべてを失うのか ?

・朝散歩するだけで人生が変わるこれだけの理由

・「成功」イコール「幸福」の時代は終わった!

・すべての課題を解決する

「幸せの3段重理論」 とは    」(内容)

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「木村伊兵衛展」(何必館・... | トップ | 月刊京都の苔庭と青もみじの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シニアライフ&終活」カテゴリの最新記事