2/27
千年の古都のタイムトンネル
京都の歴史 その369
この「歌舞伎踊り」を始めたのが、出雲の阿国で、
彼女は出雲大社の巫女ともいい、
芸能集団を組んで京や奈良を中心に活躍し、
人気を博していた。
史料の上では、最初は「ややこ踊り」とよばれ、
公家邸や北野社門前で興行したことが分かっている。
この「ややこ踊り」が一部では「歌舞伎踊り」とも呼ばれるようになり、
あちこちでこの踊りを模倣するものが現われた。
なかには同じように「出雲の阿国」と名乗るものも出てきて、
「出雲の阿国」は当世風の歌舞伎踊りの別称のように扱われ、
後世、阿国そのものの史実を混乱させる一因ともなっているようですが・・。
そうした意味で、阿国が四条の河原辺りで歌舞伎をしたようにいわれ、
それを記念する阿国の像も建てられてはいるが、
実際は阿国の影響を受けたその後の女歌舞伎が、
鴨川河原で興行するようになった、というのが真相のようですなあ。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。
只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう !! 日本