オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

もしかしてアナタも ! ?

2012年09月16日 | オヤジのひとり言

9/16

 夏の害虫を大量発生させてしまうタイプの人って?



夏休みに帰省や旅行と、家を留守にする機会も多い。

ただでさえ虫が発生しやすい季節、長い間部屋を放置していると??

高温・多湿を好む害虫たちが繁殖してしまう危険性がありますよ。

雑誌に載っていた「害虫」対策を紹介します。

●<害虫ファイル#01>目障りな「コバエ」

梅雨の時期を過ぎ気温が上昇すると、

室内を小さなハエ(コバエ)が飛び交い、イライラさせられることも少なくありません。

「コバエ」は完熟した果物の匂いや

腐ったにおいのするところを好みます。

卵を産み付け孵化してしまうと

、一度に何十匹というコバエが大量発生してしまいます。

特に食べ物が腐りやすい夏場には注意が必要です。

<「コバエ」を大量発生させてしまうタイプの人>
□生ゴミを放置したまま外出することがある
□食品トレーに汁が残ったまま捨ててしまう

【対策法】
生ゴミや食品トレーは、臭いが発生しないようこまめに捨てる

生ゴミは水を切ってから新聞紙にくるみ、

食品トレーは水で汚れを流してから捨てます。

生ゴミにアルコールを吹きかけておくと、さらに消臭効果が期待できます。

●<害虫ファイル#02>"ブーン"。夏の夜を不快にする「蚊」

ただでさえ寝苦しい夏の夜中。

「ブーン」という蚊の音に悩まされ、睡眠不足に陥った経験のある人も多い。

蚊が好きな気温は26~30度。

人を刺す「イエカ」が活発的になるのは、夕方から夜にかけて。

夏の夜は、人を刺す絶好の"狙い時"。

ちなみに蚊の繁殖場所は、

池、草むら、空き缶、古タイヤ、軒下の容器、

植木鉢の受け皿など流れのない水たまりです。

<「蚊」を大量発生させてしまうタイプの人>

□ベランダに植物の受け皿やバケツなど、水がたまるようなものを放置している
□網戸が破れている

【対策法】
日陰にある水たまりは、蚊の発生源になります。

庭やベランダに水たまりを作らないよう

こまめに掃除をするなど心がけ、蚊の発生を抑えましょう。

特に夕方から夜にかけては家の中に蚊が入らないよう

網戸をきちんと締め、玄関扉の開け閉めを素早く行い、

蚊が室内に侵入しないようにしましょう。


●<害虫ファイル#03>夜中に活動するあの黒い「ゴキブリ」

夜中トイレに行こうと思ったら黒光りするゴキブリに遭遇。

一気に目が覚めてしまった、という経験のある方もいるでしょう。

ゴキブリは高温・多湿、そして暗いところが大好き。

テレビの裏、コンロ台や流しの下、冷蔵庫の下に潜んでいます。

ここに食べ物カスや水が加わると、

ゴキブリが喜ぶ環境を与えていることになりかねません。

<夜ゴキブリに遭遇してしまうのは、このようなタイプの人>
□食べ終わった食器をシンクに放置したまま夜を過ごす
□シンクの水滴を拭かない
□たまにしか掃除機をかけない

【対策法】
ゴキブリの発生を抑えるためには、"食べ物を置きっ放しにしない"、

"部屋を清潔に保つ"ことが大切。

また、

室内の湿度をあげないためにも部屋の換気をまめに行い、

留守中はテレビやPCの主電源を切っておくことも有効的です。

気密性が高い住宅は、

高温・多湿を好む虫が住みやすい環境とも言えます。

部屋の風通しをよくすること、

掃除を行って清潔にすることが大切です。

虫の発生は部屋が不衛生である一つのバロメーターです。

発生してから駆除に奔走するより、

まずは部屋を衛生的に保つよう心がけてみてはいかがでしょう。

とは言ってもねぇ・・・・・・

 



 


京都観光はのんびり歩く、

2012年09月16日 | オヤジのひとり言

9/16

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その537

 

観光に、史跡探訪に、ショッピングに、

いずれにしても京都めぐりは、

公共交通機関を上手く利用して、 

あとはのんびり歩く、

というのが賢い京都見物のやり方です。

 

車では観光地の近くは特にひどい渋滞だし     

駐車場もなかなか見つけにくいし、

有っても高い観光客相場って奴です。

小回りも利かないし、

駐車違反の取り締まりも熱心に?

そしてやけに頻繁にやってるし

他府県ナンバーだってお構いなしだし・

だって観光客のほうが圧倒的に多いんだもん。

そりゃいちいち見逃してたら限が無いのも分かるけど・

婦人警官のほうがより手厳しいと言ううわさも良く聞くが・・

 

こうなったら、やっぱり公共交通機関を利用しよう。

時間も読めるし、安上がり、

そしてもう一つ特典が・

それはね??

京都の場合は目的地に行く途中に、

なんでもない風景の中に

思わぬ発見があったりすることが多いからです。

 

今回はここまで・・    

続きは次回に・・ 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

  ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web http://kyoto-estate.com/より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 

東日本にエールを・・

必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

 

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/