オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

小遣い30年前の水準に

2012年09月24日 | オヤジのひとり言

会社員の小遣いが30年前の水準になったとう。

 新生銀行は24日、

一般的なサラリーマンの1カ月のお小遣いがバブル経済最盛期の約半分に・・、

それは30年前の水準になったと調査結果を発表。

小遣いの平均額は、

バブル最盛期の1990年に7万7725円とピークに達し、

2012年には3万9756円と

1981年(4万833円)並みにまで下落。


 小遣いの減額はバブル崩壊後の景気低迷が主な原因のようだが、2

000年以降のデフレ進行も大きく影響しているようだ。

 

 節約の対象となりやすい昼食代を見ると、

1992年の平均昼食代746円が

2005年以降は500円台と

1979年(565円)並みに減少。

2000年以降は弁当持参も急増し「弁当男子」なる新語も登場。

さらに

2012年は外食の回数や飲み代が調査開始以来最低の水準まで落ち込み。


 新生銀行は欧州債務危機に伴い、景気低迷は長期化すると指摘。

今後の消費増税なども家計を圧迫するため、

小遣い額のV字回復は考えにくいようですよみなさん。


 この「お小遣い調査」は1979年に新生銀行が開始。

これまでの記録を基に新生銀行が

「お小遣い調査30年白書」として集計。

2012年分は20~50代の会社員など2000人に

インターネットで調査したものだという。 

サラリーマンの皆さん・

彼方のお小遣いは・平均より上でした??

それとも????

 


鴨川の治水、「 雨 」の仏様として信仰された地蔵尊は

2012年09月24日 | オヤジのひとり言

9/24

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その546

 

鴨川の治水、「 雨 」 の仏様として信仰された地蔵尊は、

付近の集落が発展し、

祇園社の門前町として市街化が進むにつれ、

やがてより庶民に親しまれるようになり

「 眼 」 の仏さまとして姿を変えていく、

小さなお堂に、信仰の対象を巧に変えながら、

脈々と受け継いできた庶民の、

たくましい姿を垣間見る思いがします。

 

今回はここまで・・    

続きは次回に・・ 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

  ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web http://kyoto-estate.com/より、より詳しい最新情報が見られます。

 

オールジャパンで頑張ろう!! 

東日本にエールを・・

必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

 

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/