今日も朝9時から消防団は支援作業でした。
とにかく被災民家はひどい状況です。
テレビを見ていて関東地方もすごいですが、よーくわかります。
その悲惨さが。手伝っていての解りますです。当事者の気持ちは大変だろうと・・・。
下の写真は昨日の状態で、普代の中心どおりが川状態です。
今日は堆積した泥を掻き出して搬出作業です。👇
駅前から見た状態。どこからこんなに土が?と言うくらいの量でした。👇
駅前には、矢巾町さんの職員と消防団から応援に来て泥運び。ありがとうございます。ありがたい。
今日は5時ごろ帰宅できました。明日で消防団の支援活動は終了予定です。
明日もがんばんべー( `ー´)ノ
実は、今日は議会で状況を視察という事で昨日連絡がありましたが「欠席します」と休みました。
そんなことより、被災者の片づけを手伝うことが優先だとの判断で、消防団としての活動を優先しました。
いま労働力が1人でも欠ければ大変なのが分かるだけに、消防の支援活動を休むわけにはいきません。
先ほど六時半ごろ議会事務局から連絡が来ました。
今日の話し合いで、18日に行政に要望の話し合い云々という結論とのことです。
う~ん。「要望」か。被災して2,3日の状況を見て、大変な時に要望される行政もたいへんだな(-_-;)
まだ把握すらしていないだろうに(-.-)
これだけの災害にもかかわらず、
何もなかったかのような通常営業のホームページなんてあり得ない。
外から村の現状を知るには、
マスコミ報道、個人のSNS、このブログぐらい。
村民に対しても防災行政無線や告知端末だけでなく、
少しでも情報に触れる手段が多い方がいい。
人手不足、そしてこの大災害。余裕がないのはわかる。
村のホームページじゃなくても、ブログでもツイッターでもいい。
インターネットで村としての公式情報の発信を!