【第57回 スプリンターズステークス】GⅠ 3歳上 1200m 中山競馬場
お久しぶりのGⅠである。
メンバー的にはダントツ人気の馬がおらず混戦模様の様相。確かにわたしも千々に迷っている。
1人気3.4倍(12時半現在)①ナムラクレア(浜中)、2人気5.6倍⑨アグリ(横山典)、3人気5.6倍ママコチャ(川田)、4人気10.3倍メイケイエール(池添)、5人気10.8倍⑬ジャスパークローネ(団野)、6人気13.3倍⑩マッドクール(坂井)、7人気13.5倍③ピクシーナイト(戸崎)の中から勝ち馬が出るのではないかと見ている。
唯一GⅠを勝っているのはピクシーナイト(21年スプリンターズS)。5才にしてはまだ10戦しか走っていない。
1年3カ月明けの3戦は13着、8着、8着と冴えないが、復調しているとしたら侮れない。
ママコチャは未知数であるが、2走前の安土城S(1400m)は1.19.0秒はタイレコードであった。(15年ウリウリ)
他にレコードを記録した馬はいない。
マッドクールは前走CBC賞で9着惨敗ではあるが、連帯率も良く将来性を感じる。あっと言わせるシーンがあるかも。
今のところママコチャだが、ちょっと迷いもあるのでパドックで最終判断しようかな。
<パドックから>
とりわけ目立った馬もいなかったので、予想通りママコチャで行こう。
<レース結果>
1着 ⑥ママコチャ 川田将雅 1.08.0秒
2着 ⑩マッドクール 坂井瑠星 ハナ
3着 ①ナムラクレア 浜中俊 1馬身
4着 ⑬ジャスパークローネ 団野大成 1馬身
5着 ⑧メイケイエール 池添謙一 ハナ
単勝490円 複勝180円 320円 140円
<レース後記>
4コーナーから直線にかけてママコチャ(川田)が馬なりで回ってきた。これは楽勝かと思っていたら、直線坂下からマッドクール(坂井)が猛然と追い込んできて突き抜ける勢い!
やられたか?と思ったら、並ばれてからのママコチャはしぶとかった。そのままハナ差抑えて快勝。
久しぶりの勝利に乾杯!
お久しぶりのGⅠである。
メンバー的にはダントツ人気の馬がおらず混戦模様の様相。確かにわたしも千々に迷っている。
1人気3.4倍(12時半現在)①ナムラクレア(浜中)、2人気5.6倍⑨アグリ(横山典)、3人気5.6倍ママコチャ(川田)、4人気10.3倍メイケイエール(池添)、5人気10.8倍⑬ジャスパークローネ(団野)、6人気13.3倍⑩マッドクール(坂井)、7人気13.5倍③ピクシーナイト(戸崎)の中から勝ち馬が出るのではないかと見ている。
唯一GⅠを勝っているのはピクシーナイト(21年スプリンターズS)。5才にしてはまだ10戦しか走っていない。
1年3カ月明けの3戦は13着、8着、8着と冴えないが、復調しているとしたら侮れない。
ママコチャは未知数であるが、2走前の安土城S(1400m)は1.19.0秒はタイレコードであった。(15年ウリウリ)
他にレコードを記録した馬はいない。
マッドクールは前走CBC賞で9着惨敗ではあるが、連帯率も良く将来性を感じる。あっと言わせるシーンがあるかも。
今のところママコチャだが、ちょっと迷いもあるのでパドックで最終判断しようかな。
<パドックから>
とりわけ目立った馬もいなかったので、予想通りママコチャで行こう。
<レース結果>
1着 ⑥ママコチャ 川田将雅 1.08.0秒
2着 ⑩マッドクール 坂井瑠星 ハナ
3着 ①ナムラクレア 浜中俊 1馬身
4着 ⑬ジャスパークローネ 団野大成 1馬身
5着 ⑧メイケイエール 池添謙一 ハナ
単勝490円 複勝180円 320円 140円
<レース後記>
4コーナーから直線にかけてママコチャ(川田)が馬なりで回ってきた。これは楽勝かと思っていたら、直線坂下からマッドクール(坂井)が猛然と追い込んできて突き抜ける勢い!
やられたか?と思ったら、並ばれてからのママコチャはしぶとかった。そのままハナ差抑えて快勝。
久しぶりの勝利に乾杯!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます