【第49回 エリザベス女王杯】GⅠ 3歳上牝 2200m 京都競馬場
⑦レガレイラ(ルメール)は秋華賞時点から決めていた。ルメールがチェルヴィニアとで、レースを乗り分けていたからだ。いずれ同じレースでぶつかることもあるだろうが、その時ルメールはどの馬を選ぶのだろうか?
それはさておき、⑦レガレイラ(ルメール)は12時半現在1.8倍の1人気である。悩ましい。
気になる馬がいる。①ホールネス(坂井瑠星 . . . 本文を読む
わざわざ言うことではないことではないかもしれないが「おにぎり」は見なくなった。
長女の家出を後悔していたにしても、次女へのストーカーまがいの干渉は普通じゃないし、朝から父親の怒鳴り声は聞きたくない。
「カーネーション」を見ている。
ただ、祖父(宝田明)や祖母(十朱幸代)から「ミシンを買ってやる」と言われながらもなかなか買ってもらわない。百貨店に制服を苦労して納めてもそれっきり。芸子に洋服を作ってあ . . . 本文を読む
アメリカ大統領選挙の投票が始まった。各局も経過を刻一刻と流している。何か、血沸き肉躍る思いがあって、やっぱりこの選挙に触れなくちゃいけない気になってきた。
投票前、店舗やマンションを板などで囲っている光景があった。
2021年、トランプが負けた時に連邦議会への襲撃事件があったことから、今回トランプが敗れたら暴動が起きるのではないかと用心しているのだ。
ということは、トランプが負けると予想しているの . . . 本文を読む
アメリカ大統領選挙がいよいよ11月5日に行なわれる。いまだに、ハリス氏とトランプ元大統領の世論調査が拮抗しているようである。
何ゆえにトランプが人気なのかまったくわからない。不思議で仕方ない。
NHKBS1(8/22)で放送された<トランプ主義>に答えがあるかと見てみた。
マサチューセッツ州のジェイソン・ブリュースター(21)は大学で英文学を学んでおり、ℤ世代のトランプファンと称され . . . 本文を読む