週末喰ったものをw。
まずは金曜日の夜、お気に入りの居酒屋の予約が取れた(8時からですがw)ので行ってきましたw。酒囲屋本店さん。4、5回目w。
まずは刺盛り。この日はまあまあでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/7e9fb1fa762131b6ce5fea9410d69040.jpg)
いつも頼むポテサラw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/db621552bbdac2e0693b3437dd3dae60.jpg)
はまぐりの炭火焼。まあまあかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/0b1ae64f72eb743b5d9483042a1787b7.jpg)
オコゼ唐揚げ。おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/63982b71c53517e31b00923b0e2e9c3c.jpg)
ノドグロ炭火焼。これも毎回頼みます。この日もおいしかったw。脂のってますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/bf6d3e0fa9ebaf7a7a4d616ffb49ac8a.jpg)
追加したキンメのあぶり。おいしかったですw。刺身はこれだけでよかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/d45aa6d490521e5768d9607355c48619.jpg)
〆はウニいくら丼。う~ん。。。いくらだけでよかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/901dc9b10f97ca9ec22047f0e0cdd63e.jpg)
居酒屋でいっぱい食べたのに、つい〆にラーメン食べちゃいましたw。小豆島ラーメンひしおさん。いつも混んでますが、この日は1テーブルだけ空いてたw。
完食しましたが、さすがにきつかったw。無謀でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/9cf3af455f037ac8122347a6a9f467c3.jpg)
翌日はあくら通りのかどもんさんへ。とんこつ煮干醤油。去年オープンした新しいお店ですが、私的には岡山市内で3本の指に入ると思ってますw。おいしいw。相方が頼んだとんこつ塩もおいしかったw。次はそっちにしてみよっとw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/fad98589610179a43920d6d1a99a979d.jpg)
日曜日はちょっと用事があって玉島へ。まさかの3日連続ラーメンw。「てんりょうおか」さん、てんりょうラーメン、450円。意外に(失礼)おいしいw。山富士さんに似てる気がしますw。再訪必至。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/ff5844f8ce156408543e7e7d5133bae2.jpg)
地図です。
https://drive.google.com/open?id=1EvOTIKEaNk54iU2g1qRTRB0ZKL8&usp=sharing
まずは金曜日の夜、お気に入りの居酒屋の予約が取れた(8時からですがw)ので行ってきましたw。酒囲屋本店さん。4、5回目w。
まずは刺盛り。この日はまあまあでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/7e9fb1fa762131b6ce5fea9410d69040.jpg)
いつも頼むポテサラw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/db621552bbdac2e0693b3437dd3dae60.jpg)
はまぐりの炭火焼。まあまあかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/0b1ae64f72eb743b5d9483042a1787b7.jpg)
オコゼ唐揚げ。おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/63982b71c53517e31b00923b0e2e9c3c.jpg)
ノドグロ炭火焼。これも毎回頼みます。この日もおいしかったw。脂のってますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/bf6d3e0fa9ebaf7a7a4d616ffb49ac8a.jpg)
追加したキンメのあぶり。おいしかったですw。刺身はこれだけでよかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/d45aa6d490521e5768d9607355c48619.jpg)
〆はウニいくら丼。う~ん。。。いくらだけでよかったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/901dc9b10f97ca9ec22047f0e0cdd63e.jpg)
居酒屋でいっぱい食べたのに、つい〆にラーメン食べちゃいましたw。小豆島ラーメンひしおさん。いつも混んでますが、この日は1テーブルだけ空いてたw。
完食しましたが、さすがにきつかったw。無謀でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/9cf3af455f037ac8122347a6a9f467c3.jpg)
翌日はあくら通りのかどもんさんへ。とんこつ煮干醤油。去年オープンした新しいお店ですが、私的には岡山市内で3本の指に入ると思ってますw。おいしいw。相方が頼んだとんこつ塩もおいしかったw。次はそっちにしてみよっとw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/fad98589610179a43920d6d1a99a979d.jpg)
日曜日はちょっと用事があって玉島へ。まさかの3日連続ラーメンw。「てんりょうおか」さん、てんりょうラーメン、450円。意外に(失礼)おいしいw。山富士さんに似てる気がしますw。再訪必至。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/ff5844f8ce156408543e7e7d5133bae2.jpg)
地図です。
https://drive.google.com/open?id=1EvOTIKEaNk54iU2g1qRTRB0ZKL8&usp=sharing