行ったことのある温泉を、テレビや新聞で見ると、とても懐かしくてうれしくなる反面、あまり有名になってほしくない共同湯だったりすると、ちょっと複雑ですよね。日曜日、NHKの普段着の温泉は神丘温泉でした。まだ50円でやっているようですね。泥湯はやめてしまったと、どこかで見ましたが、今回も泥湯の話は全然でませんでした。残念ですが、ここは普通の湯のほうもいいですよね。私はここでコンタクトレンズをなくしました。

21日の毎日新聞にはこんな記事が載ったようです。(私はとってないのでネットで見たのですが。) 私は昨年4月に訪問したのですが、同浴になったとても感じのいい紳士は村長選だか村議会議員選だかに出るとか、今日は事務所開きで忙しいと、後から来たのに先に上がっていきました。無事ご当選されたかなぁ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000181-mailo-l20



21日の毎日新聞にはこんな記事が載ったようです。(私はとってないのでネットで見たのですが。) 私は昨年4月に訪問したのですが、同浴になったとても感じのいい紳士は村長選だか村議会議員選だかに出るとか、今日は事務所開きで忙しいと、後から来たのに先に上がっていきました。無事ご当選されたかなぁ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000181-mailo-l20

