翌日の朝風呂はすぐ近くのこちら、元湯。4年振り2回目の訪問です。
湯船は二つあります。源泉温度64.5℃のナトリウム‐塩化物泉。源泉は常時閉で、浴客が自由に開閉するようなので、特にどちらが熱めとかはありません。微貝汁濁りのしょっぱい湯。土っぽい匂いw。
チェックアウトしてまず向かったのはこちら、こらん湯。お初ですw。すぐ手前にジモ泉があるのですが、最初こちらをこらん湯と勘違いして「ジモ化されたのかぁ。。」と諦めて帰りかけましたw。良く見ると奥でちゃんと営業されてましたw。
四角い湯船と奥にL字の湯船。L字湯船は歩行浴だそうですw。深めの浴槽。直前に入った元湯に比べると塩味はちょっと薄めです。土類っぽい匂いw。いかにも指宿という感じの、茶色にそまったコンクリ(?)湯船w。ウフッw!
指宿スカイラン~南九州自動車道通って、一気に川内市へ。お昼は黒豚とんかつの壱番館さんへ。おなかすいてたので、写真わすれて3切れほど食べてしまった後の画像ですw。なかなかおいしかったですw。
食後はこちら、藺牟田温泉の下ん湯。以前目の前まで来たのに定休日で涙を飲んだところw。今回リベンジw。150円(だったかな)。
MTMMですが、とても新鮮で気持ちいいですw。直前に土っぽい湯に入ってたのでMTMMがよけい気持ちよく感じたのかもしれませんがw。源泉温度45℃の単純泉。
湯口はライオンさんでしたw。
続いてこちら、入来温泉の亀の湯さん。お初ですw。アゼロ湯と紫垣湯は150円になってましたが、ココは100円w。
脱衣所です。
浴室です。四角いシンプルな湯船に褐色の湯w。かなり熱めw。この日はなぜかザボン(?)が浮いていて匂いがよくわからずw。
続いてこの日の宿泊地、市比野温泉へ。ここへきたらやはりこちらは外せませんねw。5年振り2回目の訪問w。
あれっ、なんか改装されてますw。浴室の4隅に鉄骨の柱がw。正直、ここはもしかしたらもう廃業されてるんじゃないかなと思っていたので、嬉しい誤算w。
2007年の画像。床のタイルが張りかえられてますw。壁はそのままのよう。
そして天井w。前回はすごいことになっていたと(w)記憶しているのですが、すっかりきれいになってますw。いやぁ、よかったよかったw。
湯船は二つあります。源泉温度64.5℃のナトリウム‐塩化物泉。源泉は常時閉で、浴客が自由に開閉するようなので、特にどちらが熱めとかはありません。微貝汁濁りのしょっぱい湯。土っぽい匂いw。
チェックアウトしてまず向かったのはこちら、こらん湯。お初ですw。すぐ手前にジモ泉があるのですが、最初こちらをこらん湯と勘違いして「ジモ化されたのかぁ。。」と諦めて帰りかけましたw。良く見ると奥でちゃんと営業されてましたw。
四角い湯船と奥にL字の湯船。L字湯船は歩行浴だそうですw。深めの浴槽。直前に入った元湯に比べると塩味はちょっと薄めです。土類っぽい匂いw。いかにも指宿という感じの、茶色にそまったコンクリ(?)湯船w。ウフッw!
指宿スカイラン~南九州自動車道通って、一気に川内市へ。お昼は黒豚とんかつの壱番館さんへ。おなかすいてたので、写真わすれて3切れほど食べてしまった後の画像ですw。なかなかおいしかったですw。
食後はこちら、藺牟田温泉の下ん湯。以前目の前まで来たのに定休日で涙を飲んだところw。今回リベンジw。150円(だったかな)。
MTMMですが、とても新鮮で気持ちいいですw。直前に土っぽい湯に入ってたのでMTMMがよけい気持ちよく感じたのかもしれませんがw。源泉温度45℃の単純泉。
湯口はライオンさんでしたw。
続いてこちら、入来温泉の亀の湯さん。お初ですw。アゼロ湯と紫垣湯は150円になってましたが、ココは100円w。
脱衣所です。
浴室です。四角いシンプルな湯船に褐色の湯w。かなり熱めw。この日はなぜかザボン(?)が浮いていて匂いがよくわからずw。
続いてこの日の宿泊地、市比野温泉へ。ここへきたらやはりこちらは外せませんねw。5年振り2回目の訪問w。
あれっ、なんか改装されてますw。浴室の4隅に鉄骨の柱がw。正直、ここはもしかしたらもう廃業されてるんじゃないかなと思っていたので、嬉しい誤算w。
2007年の画像。床のタイルが張りかえられてますw。壁はそのままのよう。
そして天井w。前回はすごいことになっていたと(w)記憶しているのですが、すっかりきれいになってますw。いやぁ、よかったよかったw。