3泊目はこちら、芦ノ湯のきのくにやさん。お初ですw。
部屋です。本館と新館があるようですが、じゃらんで適当に選んだら新館2階の部屋でした。
お風呂はたくさんありますが、冬季は貸切風呂だけが掛け流しのようです。掛け流しを堪能したければ有料の貸切風呂を予約するしかなさそう。。
大浴場は2ケ所。最初湯香殿と名付けられた浴室に入ると、内湯はなんと溜め湯状態で塩素臭。。入る気がしなくて露天に向かいましたが、なんか全然特徴がありません。あわてて上がってもうひとつの浴室、貴賓殿へ。こちら、内湯です。半循環のようですが、一応硫黄臭はちょっとします。湯気でひどい画像ですが、湯口は3つあって一番左の温い湯口が一番硫黄臭が強かったw。これが非加熱源泉かな。
露天です。こちらは重曹泉だそうです。あまり特徴感じず。
夕食です。広間でみんないっしょにいただきます。まあ普通かな。前日泊まった福住楼さんと同じくらいの宿泊費払ったわりにはちょっと、、、という感じかな。
朝ごはんはバイキングで。
貸切風呂で一番人気はこちら、正徳の湯。実は近くの松坂屋さんと迷って、この浴室の画像見てこちらへの宿泊を決めたのですが、チャックインと同時に予約を試みたところ、なんと既に予約でいっぱい(泣)。無理言ってチェックアウト直前になんとか入らせていただきました。左が硫黄泉、右が重曹泉。う~ん、硫黄泉がいい感じですw。掛け流しw。消しゴム状の湯の花もw。
はっきり言ってもしココに入れなかったら、相当不満の残る宿泊になったと思いますw。無理聞いてくれたフロントのおねぇさん、私たちが出るまで待ってくれたお掃除のおじさん、本当にありがとうございましたw。
外に謎に露天がw。この時期は温くて入れる温度ではありませんでした。夏場は入れるのかなぁ。
翌日は小田原城をちょっとだけ見学して(’新年の書といけばな展’の準備で天主閣には登れず)群馬へw。
地図です。
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215883666220701235498.0004ec8acfe6f0312d6af
部屋です。本館と新館があるようですが、じゃらんで適当に選んだら新館2階の部屋でした。
お風呂はたくさんありますが、冬季は貸切風呂だけが掛け流しのようです。掛け流しを堪能したければ有料の貸切風呂を予約するしかなさそう。。
大浴場は2ケ所。最初湯香殿と名付けられた浴室に入ると、内湯はなんと溜め湯状態で塩素臭。。入る気がしなくて露天に向かいましたが、なんか全然特徴がありません。あわてて上がってもうひとつの浴室、貴賓殿へ。こちら、内湯です。半循環のようですが、一応硫黄臭はちょっとします。湯気でひどい画像ですが、湯口は3つあって一番左の温い湯口が一番硫黄臭が強かったw。これが非加熱源泉かな。
露天です。こちらは重曹泉だそうです。あまり特徴感じず。
夕食です。広間でみんないっしょにいただきます。まあ普通かな。前日泊まった福住楼さんと同じくらいの宿泊費払ったわりにはちょっと、、、という感じかな。
朝ごはんはバイキングで。
貸切風呂で一番人気はこちら、正徳の湯。実は近くの松坂屋さんと迷って、この浴室の画像見てこちらへの宿泊を決めたのですが、チャックインと同時に予約を試みたところ、なんと既に予約でいっぱい(泣)。無理言ってチェックアウト直前になんとか入らせていただきました。左が硫黄泉、右が重曹泉。う~ん、硫黄泉がいい感じですw。掛け流しw。消しゴム状の湯の花もw。
はっきり言ってもしココに入れなかったら、相当不満の残る宿泊になったと思いますw。無理聞いてくれたフロントのおねぇさん、私たちが出るまで待ってくれたお掃除のおじさん、本当にありがとうございましたw。
外に謎に露天がw。この時期は温くて入れる温度ではありませんでした。夏場は入れるのかなぁ。
翌日は小田原城をちょっとだけ見学して(’新年の書といけばな展’の準備で天主閣には登れず)群馬へw。
地図です。
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215883666220701235498.0004ec8acfe6f0312d6af