先週末は山陰にカニ食べに行ってきましたw。タイヤ替えてないので電車で。昨年もお世話になった、スーパーいなばで旅立ちます。(昨年も書いたかもしれませんがw)スーパーなんて名前付いてますが、ディーゼルの2両編成ですw。

往きの電車のなかから既に飲んだくれ状態w。

途中、佐用あたりで大雪w。車で来なくてよかったw。

2時間弱で鳥取へ。鳥取は晴れてましたw。ここから、山陰本線に乗り換えます。

降り立ったのはこちら、浜坂駅。昨年11月にもカニまつりで訪れました。


浜坂からはバス。

全但バス、湯村温泉行きで終点、湯村温泉へ。300円でした。


最近どこに行っても、ゆるキャラがいますねw。湯~たんだそうですw。

向かったのはこちら、薬師湯。3年半ぶり、今の施設になってからは2回目の訪問。

内湯です。MT湯ですが、ちょっとだけ臭いがします。ボウショウっぽかったんだけど気のせいかな。


露天もあります。

湯村温泉で昼食の予定でしたが、電車のなかの酒盛りでお腹すいてなかったので、お昼はやめてちょっと早いですが、今宵の宿泊地、七釜温泉へ。同じ全但バスで浜坂方面へちょっともどります。

往きの電車のなかから既に飲んだくれ状態w。

途中、佐用あたりで大雪w。車で来なくてよかったw。

2時間弱で鳥取へ。鳥取は晴れてましたw。ここから、山陰本線に乗り換えます。

降り立ったのはこちら、浜坂駅。昨年11月にもカニまつりで訪れました。


浜坂からはバス。

全但バス、湯村温泉行きで終点、湯村温泉へ。300円でした。


最近どこに行っても、ゆるキャラがいますねw。湯~たんだそうですw。

向かったのはこちら、薬師湯。3年半ぶり、今の施設になってからは2回目の訪問。

内湯です。MT湯ですが、ちょっとだけ臭いがします。ボウショウっぽかったんだけど気のせいかな。


露天もあります。

湯村温泉で昼食の予定でしたが、電車のなかの酒盛りでお腹すいてなかったので、お昼はやめてちょっと早いですが、今宵の宿泊地、七釜温泉へ。同じ全但バスで浜坂方面へちょっともどります。
