温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

温泉津へ3

2016-08-16 20:30:15 | 島根の温泉
お盆は帰省してまして、かな~り間が空いてしまいましたが温泉津の続きを。
翌日は9号線を西に進んでコチラ、石見海浜公園近くの石見畳が浦へ。国府海水浴場奥の駐車場に停めて、こんなトンネルに入ります。



途中こんなとこを通って、



出口を出ると、



こんな感じw。天気がよかったのでとてもきれいでしたw。







お昼はさらに西に進んで浜田市の「めし処ぐっさん」さん。なんか魚市場の2階みたいなところにあります。



どんちっちあじ炙り丼が気になったのですが、この日は入荷しなかったとのことで、のどぐろ炙り丼。1500円。アブラが乗ってておいしかったぁw。



〆のお風呂は大好きな有福温泉へ。



今回も一番好きな御前湯へ。



夏になると、3つある湯口のひとつが塩ビのパイプで洗い場に逃がされています(飯坂でよく見る方式ですね)が、それでも熱めw。土類の濁り湯の後のMT湯は気持ちいいですねw。



地図です。

https://drive.google.com/open?id=1vBWetp_L817IUPfn__Zd2XxltsY&usp=sharing

ちなみにお盆は群馬の実家に4泊もしましたが、温泉はゼロ(泣)。すぐ近くにいい温泉いっぱいあるんですけどね。