温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

台風来てるけど九州へ

2017-09-19 20:58:52 | 鹿児島の温泉
家庭の事情でお休みしていたので、敬老の日の3連休はGW以来4ケ月ぶりのお出かけですw。九州へw。
が、なんと台風が直撃。。。。それもかなりの大型。。。行き先変更も考えましたが、列島縦断するみたいだし。。。。
結局、台風の進み方と旅行の予定をつき合わせてみて、なんとかいけると判断。当初予定通りでかけましたw。



直通は取れなかったので、博多乗り換えで降り立ったのはこちら、熊本駅。



ここから肥薩線の観光列車、かわせみやませみに乗り込みます。こちらがやませみ。



こちら、反対側がかわせみ。



車内です。JR九州の観光列車はいいですねw。



車内でお弁当購入。球磨の四季彩弁当とつぼん汁セット。なかなかおいしかったですが、つぼん汁はイマイチかな。



球磨川です。以前SL人吉で通ったときはラフティングされてるかたがたくさん手を振ってくれたのですが、この日は台風近づいていたからか人少ない。。



途中一勝地駅に停車。焼酎を購入。



終点人吉駅で今度はいさぶろうしんぺいに乗り換え。



かわせみとの2ショットw。



車内です。新しいかわせみやませみに比べるとちょっとレトロな雰囲気。



人吉駅で有名な弁当売りのおとうさんからくりめし購入w。



旧国鉄時代に制定された日本3大車窓のひとつだそうですw。



真幸(まさき)駅の幸せの鐘。一応3回鳴らしときましたw。



終点吉松駅ではやとの風に乗り換え。



ここでもお弁当w。百年の旅物語かれい川。事前に予約しましたw。



降り立ったのはこちら、嘉例川駅。なかなか渋い駅ですw。



ここからは路線バスで今宵の宿へ。