温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

おでんと観光列車の週末3

2021-06-29 21:08:07 | 大分の温泉

翌日は宮崎空港に向かいました。飛行機には乗りませんが。

 

 

目的はこれ。観光列車の36+3。1週間かけて九州を一周する列車です。土曜日は宮崎空港から別府まで走ります。

 

 

昨年から走り始めたばっかなのでピカピカです。

 

 

この個室を予約しました。おなじみの水戸岡鋭治さんデザインのよう。

 

 

社内です。ここは共用スペース。

 

 

食事は宮崎市の懐石料理屋さんのお弁当でした。

 

 

途中の停車駅でいろいろのおもてなしがあります。この子は職員さんではないと思いますがw。

 

 

5時間半かけて別府に到着。途中酔っぱらってねちゃったw。

 

 

熊八さんもマスクしてますね。

 

 

晩御飯はこちら、八新さん。別府に来るとここで食べることが多いです。

 

 

りゅうきゅうです。別府に来たなぁと実感しますねぇ。

 

 

和風フォアグラ。これ毎回頼みます。

 

 

握りは塩にぎり。これはウニ。

 

 

何貝だったかな。

 

 

これはアナゴ。ふわふわでとても美味しかったです。

 

 

フォアグラ。これも美味しい。

 


おでんと観光列車の週末2

2021-06-29 20:49:24 | 宮崎の温泉

宿泊はこちら、青井岳温泉、青井岳荘さん。都城でおでん食べるのに一番近い温泉宿だったので決めました。九州温泉道の参加施設でした。駅まで送迎していただいたので外観撮れなかったので、いきなり館内画像。

 

 

お風呂です。男女別のおっきな浴室で交代はなし。日帰りがメインの施設のようです。これは歩行浴。

 

 

これが主浴槽かな。湯は加温と思いますが、かなりヌルヌルします。

 

 

露天です。

 

 

成分表です。

 

 

朝食は1階の食事処で。この日は2組だけでした。