温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

上越へ4

2022-05-01 18:07:55 | 新潟の温泉

浦佐駅からはお宿の送迎バスに乗せていただきます。予約制。

 

 

泊まったのはコチラ、栃尾又温泉は自在館さん。

 

 

館内です。

 

 

 

この日は3階のお部屋でした。とても寒かったので、コタツと石油ファンヒーターが嬉しかった😅。

 

 

ココ、栃尾又温泉は3箇所の浴室を3つのお宿で共用してます。1番の人気はしたの湯。その名の通り宿からこんな通路通って下って行きます。

 

 

 

コチラがしたの湯。36℃の放射能泉を掛け流し。いくらでも入ってられます。この時期でも、手前の加熱の上がり湯に入らないとちょっと寒い。撮禁なので画像はお宿のHPから。

 

 

コチラは奥の湯。ココとうえの湯にはシャワーも有ります。浴室も広い。画像は同様にお宿のHP。

(うえの湯は画像無し。HPにも無かったので😅)

 

 

食事はロビー階のお食事処で。2部制。なかなか美味しかったです。

 

 

 

 

 

朝ごはんも同じお食事処で。