温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

石垣島

2018-10-28 10:10:38 | 旅行
たいへん遅くなりましたが、先々週の金曜日に有給もらって3連休にして、石垣島に行って来ました。岡山空港から飛びます。



那覇空港に到着。やっぱり暖かいですね。



大きい空港でびっくり。2回目なのですが、こんなに大きかった?



1時間くらいの乗り換え時間があったので、ソーキそば。意外とおいしい。そばというよりラーメンっぽいかな。



石垣行きの飛行機に乗ります。2時間に1本くらい飛んでます。



那覇は天気よかったのですが、石垣島に近づくにつれてどんよりしてきた。。



到着。曇ってます(泣)



空港でレンタカー借りてまず向かったのは玉取崎展望台。けっこうきれい。晴れてたらもっとキレイだったんだろうなぁ。



うさチャンがいましたw。一心不乱にお食事中w。



赤石食堂さんへ。平日の14時ころなのに、3組くらい待ってますw。



こちら、私が頼んだ八重山そば。画像、全然おいしそうじゃないですが、とてもおいしかったw。やっぱりラーメンっぽいです。



相方が頼んだソーキそば。スープと麺は八重山そばと同じで、トッピングだけ違うらしいですが、ソーキの煮汁(?)がスープに融けだしていて、八重山そばとは別物でした。



川平湾へ。日が射してきた!



お魚がいっぱいw。グラスボードのスタッフさんが、キャットフード撒くとすごい勢いで寄って来ますw。



グラスボート乗船w。1000円くらいだったかな。



船底の窓から海の中が見えます。



サンゴが見えますw。お魚も時々w。





ブルーシールのアイス。



ホテルにチェックイン後、晩御飯食べに行きましたw。晩御飯は沖縄郷土料理のお店、舟蔵の里さんへ。泡盛がたくさんw。





石垣牛の握り。まあまあかな。



グルクンの唐揚げ。ちょっと合わなかった。。。



三線の生演奏もあります。



フーチャンプルーw。これはおいしかったw。



伊勢海老。う~ん。。



とんかつ。脂身が甘くてまあまあ美味しかったです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿