2泊目の宿はこちら、湯の川温泉の漁火館さん。海っぺリに建ってるお宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/5b56774aabbbb9b930495ef09c7fa110.jpg)
部屋です。じゃらんで一番安い素泊まりのプランでw。ベッドだけでいっぱいw。和室もあるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/c688b190bc66e8cf97fb02d46d75bc1a.jpg)
お風呂です。こちら内湯。男女交替はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/6bf04503b064d2c5dc21a9fd986a0325.jpg)
湯の川といえばMT、あちちの食塩泉のイメージですが、こちら含め何軒か褐色濁りの宿があるとのことで泊まってみましたw。成分総計8gの食塩泉ですが、マグネシウムやカルシウムも含まれていて、土類感たっぷりw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/c95fe4eca6b9386130994b8cccaf04b7.jpg)
湯口です。析出物がすごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/bebf3511b01eef7a131a051a25f9d7eb.jpg)
上画像から続く露天ですw。湯気でよくわかりませんが海がきれいに見えますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/afd5af46a7799ddb76fcc86d15c7b3ad.jpg)
湯口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/6954401218bfe84b2b8540b742e20fb1.jpg)
ここは料理がおいしいらしいです。お食事処からおいしそうな匂いが。。。次は食事付きで泊まってみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/5b56774aabbbb9b930495ef09c7fa110.jpg)
部屋です。じゃらんで一番安い素泊まりのプランでw。ベッドだけでいっぱいw。和室もあるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/c688b190bc66e8cf97fb02d46d75bc1a.jpg)
お風呂です。こちら内湯。男女交替はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/6bf04503b064d2c5dc21a9fd986a0325.jpg)
湯の川といえばMT、あちちの食塩泉のイメージですが、こちら含め何軒か褐色濁りの宿があるとのことで泊まってみましたw。成分総計8gの食塩泉ですが、マグネシウムやカルシウムも含まれていて、土類感たっぷりw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/c95fe4eca6b9386130994b8cccaf04b7.jpg)
湯口です。析出物がすごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/bebf3511b01eef7a131a051a25f9d7eb.jpg)
上画像から続く露天ですw。湯気でよくわかりませんが海がきれいに見えますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/afd5af46a7799ddb76fcc86d15c7b3ad.jpg)
湯口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/6954401218bfe84b2b8540b742e20fb1.jpg)
ここは料理がおいしいらしいです。お食事処からおいしそうな匂いが。。。次は食事付きで泊まってみようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます