温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

ひさびさのお出かけ4

2012-06-28 20:51:30 | 和歌山の温泉
続いて湯の峰温泉へ。公衆浴場は一般湯とくすり湯と、ふたつの浴室があります。くすり湯とは、高温の源泉を水を加えずに冷ましたもの、だそうです。ということは一般湯は加水なのでしょう。値段もくすり湯のほうが高いですw。



今回もくすり湯へ。若干青みがかった湯。前回来たときは、もっと熱かったですが、この日は適温。途中受付のかたが温度測りに来ましたが、42.5℃とのことでしたw。いかにも、という感じの硫黄臭w。う~ん、いいなぁ。ちなみに石鹸・シャンプー類は使えません。







食事はこちら、r311沿いのラーメン工房さん。今年オープンした新しいお店のよう。ちょっとヤンチャそうな若いご夫婦がやってますw。



ラーメンはあっさりと濃口があります。こちら濃口ラーメン600円。なかなかおいしかったですw。



最後、ムロの湯へ行きたかったのですが、車停められませんでした。しかたないので、白良湯へ行こうかと思ったのですが、なんと白良浜前の駐車場が有料になってたのでヤメ。結局前日も行った網の湯へw。



地図です。今回は再訪ばかりで新規なしw。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004c373d15a59788568d

最新の画像もっと見る

コメントを投稿