温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

川内高城温泉

2018-11-29 22:22:59 | 鹿児島の温泉
遅くなりましたが、勤労感謝の日の三連休は鹿児島は川内高城温泉へ自炊湯治に行ってきました。新幹線さくらで出発w。



川内駅で下車。



駅のお土産売り場。ち○こだんご???



1本60円でした。つい買ってしまったw。バスの中でいただきました。普通の醤油の団子でしたが、まあまあおいしかった。小さい団子という意味だそうです。



やって来ましたw。川内高城温泉w。大好きな温泉地。2年振り5回目の訪問。このひなびた雰囲気が最高w。



地域おこし協力隊事務所なんてのが出来てましたw。がんばってほしいですw。



湯めぐり手形も作ったみたい。1200円で3湯入れます。普通に払ったほうが安いですが、タオルが付いてくるので、まぁ良しとようw。



あ、西郷さんの像が新しくなってる!ツンも居ますw。



今回お世話になったのはコチラ、竹屋旅館さん。以前来たときは温泉食堂と銘打って昼食を提供していましたが、もうやめちゃったみたい。



部屋です。6畳くらいかな。こういうのは落ち着くのよねw。



トイレもきれい。ウォシュレットはなし。



お風呂です。川内高城温泉のヌルヌル卵臭の湯がw。いいです。何回きてもいいとことだw。この他に竹屋さん経営の川内岩風呂も無料で入れますw。



成分表です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿