goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

兵庫の温泉

2008-07-07 20:34:03 | 兵庫の温泉

スーパーカー世代なので、くるまは昔から大好きです。昨年から始まった自動車文化検定 通称CAR検を受けに週末、神戸に行ってきました。せっかくなので一泊して兵庫の湯めぐり。一番気に入ったのはこちら、六甲おとめ塚温泉。概観は???ですが、中に入ってびっくり。最上階?にある源泉浴槽には薄黄緑色の肌触りのいい湯がかけ流し。そして湯に浸かるとすごい泡付きです。蒸し暑い日でしたが、隣の水風呂と交互にはいるといつまでも入っていられそう。

6時~25時 入浴セット(貸しタオルと石鹸、シャンプー付き)550円(入浴のみはたぶん380円)

阪神電鉄石屋川駅を出て北上(改札出て右)、R2を左折(西)徳井交差点(最初の信号)を右折 3つめの角を右折。(駅から約800m)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太宰)
2008-07-09 20:42:16
ここは私のもっとも好きな銭湯のひとつです。
およそ情緒はありませんが
湯が凄いと思っています。
掛け流しの量、泡、匂い
すべてに脱帽
返信する
Unknown (ラン次@岡山)
2008-07-09 22:08:46
太宰様!ようこそ!
うふふ、実は今回太宰様のサイトをのぞかせていただき、ここの訪問を決めました。レポート通りのすばらしい湯で大満足、今回の一番の湯でした。ありがとうございました!
返信する
Unknown (青鬼)
2008-07-14 12:23:32
ここは私も珍しく入ったことあります。でも画像が納得いかないのでアップしてないのでした。
返信する
Unknown (ラン次@岡山)
2008-07-14 22:26:27
青鬼さん こんばんは!
ホントここはこんな場所で、こんな外観で。。。
事前情報なかったら、絶対はいらないですよね。
返信する

コメントを投稿