泊まりはコチラ、勢州館さん。お初です。素泊まり4500円。ワンちゃんが2匹います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/757ccc759298f55c2f652d463fe88d69.jpg)
館内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/b3531c2282bf76b1b54267a8f5eb1826.jpg)
部屋です。この日は2階のお部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/65716b450b30a512ad3dc6f993d10134.jpg)
お風呂は1階にあります。男女別でふたつあったようですが、今はこちらの元女湯を貸切で浸かっているみたい。湯畑源泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1b/a677dcd97cb81e15dd77b274baf1e0f0.jpg)
荷物置いて向かったのはコチラ、大滝の湯。この日は濁り湯になる日だったみたいで、白濁のお湯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/0ef2f8e0159390ea406ca5e9336f5745.jpg)
湯畑付近を散策。いい雰囲気w。大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/23c5721ba2b804d5456a2c297d0a274d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/9c292c2308311e5255253c60acff6f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/7e7949f322013f90422ed8ba2a8bca19.jpg)
素泊まりなので夕食は外で。湯畑近くの焼肉吾妻さん。カルビとホルモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/eb36546b7e3e652b79dcb1ec9a1fb217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/57cbda5e08e9a390811c6ccb4295621c.jpg)
〆にカルビーラーメン。この辺に来ると食べたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/0f75dbaf39d22890c9ee9d04d21d556a.jpg)
食後はまた湯めぐり。コチラ、関の湯。草津で一番狭い湯w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/94cc9036c8c1f5bf9e4ee18a07f86472.jpg)
2人でもきついなぁ。幸いずっと独泉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/0b032c769631123fc751cb300cf13517.jpg)
適温でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/8b8b90fd2f289d462bbc43ee9f235e8b.jpg)
続いて凪の湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/b4f0f8fe8966ef68b19a67626bf46ddf.jpg)
激熱。後から来た地元のかたが加水してくれたので入れましたが、加水しなかったら絶対入れなかったw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/757ccc759298f55c2f652d463fe88d69.jpg)
館内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/b3531c2282bf76b1b54267a8f5eb1826.jpg)
部屋です。この日は2階のお部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/65716b450b30a512ad3dc6f993d10134.jpg)
お風呂は1階にあります。男女別でふたつあったようですが、今はこちらの元女湯を貸切で浸かっているみたい。湯畑源泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1b/a677dcd97cb81e15dd77b274baf1e0f0.jpg)
荷物置いて向かったのはコチラ、大滝の湯。この日は濁り湯になる日だったみたいで、白濁のお湯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/0ef2f8e0159390ea406ca5e9336f5745.jpg)
湯畑付近を散策。いい雰囲気w。大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/23c5721ba2b804d5456a2c297d0a274d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/9c292c2308311e5255253c60acff6f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/7e7949f322013f90422ed8ba2a8bca19.jpg)
素泊まりなので夕食は外で。湯畑近くの焼肉吾妻さん。カルビとホルモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/eb36546b7e3e652b79dcb1ec9a1fb217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/57cbda5e08e9a390811c6ccb4295621c.jpg)
〆にカルビーラーメン。この辺に来ると食べたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/0f75dbaf39d22890c9ee9d04d21d556a.jpg)
食後はまた湯めぐり。コチラ、関の湯。草津で一番狭い湯w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/94cc9036c8c1f5bf9e4ee18a07f86472.jpg)
2人でもきついなぁ。幸いずっと独泉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/0b032c769631123fc751cb300cf13517.jpg)
適温でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/8b8b90fd2f289d462bbc43ee9f235e8b.jpg)
続いて凪の湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/b4f0f8fe8966ef68b19a67626bf46ddf.jpg)
激熱。後から来た地元のかたが加水してくれたので入れましたが、加水しなかったら絶対入れなかったw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/c3c77246daf623bee88c6164ff3180ae.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます